一昨日、また香港の高速フェリーが事故を起こして多数の負傷者が出たとか!1年ほど前にも事故を起こしたばかりですが・・・。このフェリー、私も駐在時代は何度も乗ったのですが、天気の良いときでさえ少々怖さを覚えましたので、夜中や視界の悪い時は要注意ですね。香港周辺は小回りのきく小さい船が我が物顔で行き来していますので。
今日はこれから温泉に行きますので、早めのアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/2b2b3eacf5355ecaf5ba80135a2c86ae.jpg)
↑田子坊周辺にはレストランやバーがあちこちにあって、深セン海上世界のバー街の雰囲気に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/e2cfff4b0e09c8187769eb9b830754c8.jpg)
↑この椰子の木が深センの景色を思い出させてくれるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/77e4c3004625a219309952068160e57f.jpg)
↑田子坊は夜に来た方が良さそうです。欧米人も週末夜に集まってきそうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/359c229e8561d0350f88003b11de74ba.jpg)
↑年季が入っていますね。このあたりもフランス租界の範囲に含まれているのでしょうか?当時の面影を残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/82fc55cb730b3fbfdc79b8fe3df63a9f.jpg)
↑写真屋の前にあるこういった像も、Goodです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/4b6400b01984b08879f3f2084aab302a.jpg)
↑しゃんはいっ!といった感じでタイムスリップ感を味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/4927a8eed4dae763872f40ea7e64daad.jpg)
↑次の目的地へ向かうため地下鉄「打浦橋」駅に戻ることにしましたが、泰康路でウイグル系の商人が干した果実の実を売っていました。懐かしかったです。
今日はこれから温泉に行きますので、早めのアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/2b2b3eacf5355ecaf5ba80135a2c86ae.jpg)
↑田子坊周辺にはレストランやバーがあちこちにあって、深セン海上世界のバー街の雰囲気に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/e2cfff4b0e09c8187769eb9b830754c8.jpg)
↑この椰子の木が深センの景色を思い出させてくれるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/77e4c3004625a219309952068160e57f.jpg)
↑田子坊は夜に来た方が良さそうです。欧米人も週末夜に集まってきそうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/359c229e8561d0350f88003b11de74ba.jpg)
↑年季が入っていますね。このあたりもフランス租界の範囲に含まれているのでしょうか?当時の面影を残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/82fc55cb730b3fbfdc79b8fe3df63a9f.jpg)
↑写真屋の前にあるこういった像も、Goodです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/4b6400b01984b08879f3f2084aab302a.jpg)
↑しゃんはいっ!といった感じでタイムスリップ感を味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/4927a8eed4dae763872f40ea7e64daad.jpg)
↑次の目的地へ向かうため地下鉄「打浦橋」駅に戻ることにしましたが、泰康路でウイグル系の商人が干した果実の実を売っていました。懐かしかったです。