吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

深センで起きた事件に対して・・・

2024-09-23 13:23:19 | 深セン情報
深セン日本人学校での悲劇は痛ましい事件でした。ご冥福をお祈り申し上げます。事件の背景や中国経済の不況はメディアにお任せしますが、深センに6年間の駐在経験のある身としてメディアでの報道以外に感じた内容をお伝えします。

不動産バブル、コロナ禍が引き金となり若者の失業率が高くなってきていることもあり、個人的には、日本産水産物禁輸の解禁のカードに惑わされることなく、日本企業はそろそろ中国からの撤退を考えた方が良いと感じています。独裁政権が続いており今後も快方に向かうことは期待できませんから。

今回の深センの事件で2件感じたことがあります。1つは、深セン日本人学校の所在地です。昔は蛇口港近くの閑静な住宅地に存在してました。周囲には国境警察の建屋があったり、南海酒店といった高級ホテルが存在しており、治安は良い場所でした。

それが在籍者数が増えてきたことで、かなり北の工業八路沿いへの移転を選択したようです。この場所ですが、私が新校舎を決定する立場にある人間であれば、選ばない場所であったと思います。治安に懸念があるからです。下に地図を貼りましたが、東に深セン湾口岸、西に深セン西駅(図示せず)があり、人の出入りが多くなっています。


西側は前海という埋め立てエリアで、建築が続いてそこで働く作業者や業者が入り混じり、元々ローカル色が強いエリアに近い場所に学校を置いたことに、問題は無かったのかなあと感じています。参考までに地図の丸印を付けたあたりの散策動画を見つけましたので、視聴されてみて下さい。


もう1点感じたことは、日本人学校の場合、ローカルの学校と違って体操服のような格好での通学ではなく、一目で日本人であることがわかってしまう状況にあったのではないでしょうか?

かなり前にここのブログにも書いたかもしれませんが、私が駐在していた時代は反日暴動がひどく、日本料理屋が襲われたりしましたが、私は会社の通勤の服装は、なるべく現地で買った服や鞄、外套を身にまとっていました。靴も現地で革靴を買い、髪型もローカルの理髪店に行って白髪は隠し、なるべく短い髪形にしていました。

プライベート時の鞄も、日本では選ばないような垢ぬけないローカル色の物を購入したりと、気を遣っていましたね。今駐在されている方はどうされていますでしょうか?そこまで気を遣わなくても安全と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ここまで愛国教育が浸透して景気が悪い国の中では、何が起きてもおかしくはありません。

反スパイ法の問題もありますし、つい最近ではNHK国際放送で日本の国益に沿わない発言を流した中国人が中国に逃げ帰った事件も発生しました。某神社での中国人の放尿事件もしかりです。平和ボケのせいで事件に巻き込まれないよう、改めて考え直された方が良いと感じます。

以下に、関連動画も貼っておきます。中国人の中にも全てをわかっていらっしゃる方もいますので、日本人はあまりにも過敏に反応するのではなく、毅然とした思慮深い態度で対応していくことが重要と思っています。

東京十社巡り~その1 赤坂氷川神社

2023-03-19 21:07:38 | 深セン情報
今週も相変わらず公私ともに色々とあって、大変な状況にあるのですが、時間が解決してくれることを信じて乗り切っていくしかありません。コロナが収束してくれたことだけでも一歩良い方向に動いているので、それだけでも良しとしないといけませんね。

さて、今日から時々新しいシリーズを散りばめていこうと思っています。それは東京十社シリーズです。

私は東京勤務となってから、折角の機会なので何か東京を巡って東京を知るヒントがないかなあと思っていたら、東京十社巡りというものの存在に気が付きました。東京十社とは、明治天皇が明治元年(1868)に准勅祭神社と定めて、東京の鎮護と万民の平安を祈願されたお社のことです。そのお社をまわることを東京十社巡りと呼び、昭和五十年(1975)、昭和天皇様のご即位50年を奉祝してこの十社巡りが始まったそうです。


↑十社が都内あちこちに点在していることもあり、1年かけてこれをやってみようと思い立ちました。


↑回る順番は色々説があるようなのですが、私の場合は適当に。最初に訪れたのは赤坂氷川神社。最寄り駅は千代田線赤坂駅です。この駅、構内に綺麗な桜の絵が飾られているんですよね。


↑赤坂駅から歩いて10分はかからない閑静な場所にこの神社は存在しています。


↑私が訪れたのは昨年9月。盆踊りの準備をしていました。


↑この神社でまず購入したのは、木で出来たご朱印帳です。東京十社巡り専用となっていました。ちなみに背景にあるのは、樹齢400年以上の天然記念物にもなっている大イチョウです。


↑ご朱印をいただきました!


↑アップ画像です。赤坂氷川神社は天暦五年(951)に建立し、現在の社殿は8代将軍の徳川吉宗が享保十四年(1729)に老中の水野忠之に命じて造営し遷宮が行われたものだそうです。緑の多い境内で心が落ち着きました。

ハリポッター

2022-07-23 20:39:22 | 深セン情報
世の中がどんどんきな臭くて夢の無い世界へ進みつつありますね。コロナ陽性者数爆増は政府の目論見通りでしょう。このまままた市民を不安に陥れて医療崩壊を再発させて、アメリカCDCの支社が日本に出来てから、WHOとタッグを組んでコロナ&インフルの混合ワクチン強制化を視野に入れているのでしょう。

国葬問題もひどいですね。慎重派の意見などには全く耳を傾けない恐ろしい政権が生まれてしまいました。「国民の意見をしっかり聞いて」の首相発言は、既にこれ自体が嘘であったことが明らかになってしまいました。

私は既にテレビ局の報道は全く信用していませんので、情報は専らYoutubeやニコニコ動画から仕入れていますが、テレビでは一切伝えられない某カルト教団に関する情報が溢れています。特にカルトを追い続けた有名レポーターやジャーナリストの報道は信憑性が高いので、皆さんも真の情報を仕入れることをお勧めします。個人的には、ここでは一切お伝え出来ませんが、ある結論に達しています。「某前首相とその奥様のルーツ」がヒントですが、なかなか奥が深いですので、色々調べられてみてください。

さて、今日は赤坂で先週だったかに始まったハリポタの演劇に関する紹介です。


↑仕事からの帰り道、赤坂BIZタワー近くにこんなフクロウの像を発見。ハリポタに出てきますね。


↑近くにハリポタの土産店がオープンしていました・・・。が、コロナ対策で完全予約制でした。(予約して入ってみましたが、欲しいものはほとんど無かったですね。)


↑赤坂ACTシアターへの階段。


↑演劇見に行く人にとってはこの階段は高揚感を与えるんでしょうね。


↑猫の陰影が!!


↑ハリポタカフェも出来てました~。


↑ファンタビのコートが飾られていましたが・・・、個人的にファンタビは見たことありません(笑)。やっぱり大阪ユニバのハリポタを見に行きたいですね。

味覚を取り戻しに・・・(6)

2020-10-25 13:17:09 | 深セン情報
先週コメントした魅力度ランキング。栃木が最下位になったことを受け、知事が慌ててクレームを言い渡しに調査会社に乗り込んだとのニュースが流れてきました。笑ってしまったのは私だけでしょうか?調査会社がある母数の国民に、色々な項目のランキングを調べた結果なので、調査方法に不自然な点が見当たらなければ、知事が乗り込むことなんておかしな話ですよね?栃木は日光や那須、餃子や苺など、他の観点では点数は上がるのでしょうが、魅力度が本当にあるのかと言えば個人的にはそう思いません。これまで目立った活動をほとんどしてこなかった栃木県側に問題があるように感じます。

先週も書きましたが、他県から栃木に移り住んできた県民に話を聞いて、何が問題なのか把握して改善に当たるのが最適な方法と思います。元々栃木に住んでいる自分たちが「栃木は魅力的だ」と叫んでも無理がありますよね?

これ以上書くと炎上しそうなので、これくらいにして、味覚シリーズの続きです。


↑先日久々に戻った湘南。この景色が見える場所に・・・


↑テイクアウト出来る某お店が・・・。


↑お目当てはこれでした。やっぱり美味しいですね。テイクアウトして車で食べましたが、目の前の海岸の砂浜に座って食べるのも良さそうな陽気でした!

雨引観音紫陽花(6)

2019-09-15 22:19:14 | 深セン情報
東京五輪チケットの二次抽選の結果が発表されましたが、今回も落選。これで普通のチケットを東京に行って並んで購入するしか術がなくなってしまいました。あとは、マラソン観戦ですが、滅茶混みでしょうね。企業がノルマで抱えている券が何かの方法で出回らないですかね?もう少し時期が近付いたら他のチケットが出回ることを期待しています。

まあ、家かスポーツバーでゆっくり観戦というのでも嫌いではないですが。皆さんはどうでしたか?(と書いてきましたが、五輪って本当に開催できるのでしょうか?何か嫌な予感がするのですが。)

余談はこれくらいにして、雨引観音紫陽花の話題に戻ります。このシリーズ、今日で終了です。今日はコメントは無しとします。写真をお楽しみください。













久々の華南旅行(9)

2019-03-09 12:15:10 | 深セン情報
今週は色々あり過ぎて大変な1週間でしたが、ようやく週末です。世間の方でも色々なことがあるようで、欅坂からのねるさんの脱退には驚きました。平手さんwithダンサーズになってしまっていて、他のメンバーは皆面白くないでしょうね。ひらがなけやきも名前変更しましたし・・・。平手さんで押すなら、46でやるのではなく少人数で組み直すべきでしょう。完全な戦略ミスです。

戦略ミスはZOZOもそうです。あまりコメントすると炎上しかねないので個人的意見は控えますが、まあ、社長の行動に対する世間の目は冷たいということでしょう。個人的なお金での行為とは言え、100万円ばら撒きのときにこの会社はもう終わったなと感じたのは私だけでは無かったと思います。

今の日本から欠落し始めているのは「平等性、公平性」です。資本主義で貧富の差があまりにも大きくなり過ぎました。このあたりを日本の経営者はもっと真剣に考えないと、日本没落に向かってカウントダウンでしょう。

この前テレビでベルギーで親日派が多いと放映されていました。ベルギーの図書館の蔵書が焼失してしまったときに、当時の大使が日本の蔵書を無償で贈呈したとか・・・、この手の話は昔は色々あったと思います。滅私奉公、苦しんでいる人のために、この心をもっと前面に出していけないものでしょうかね?

次週はまた3.11です。もうすっかり忘れ去られているかもしれませんが、東北へ行くとまだまだ復興道半ばのところが多いことに驚かされます。オリンピックどころではないと思っているのですが・・・、長くなりましたが、日本の行く先を憂いている小市民の独り言でした。深セン旅行の話題に戻ります。


↑海上世界をぶらついて新しい変化が無いか見て回りましたが、大きな変化はなさそうです。


↑一息つくため入った店はここです。マンゴー甜品を食べました。歩き回った体には美味しくて沁みました。でも、この店でちょっとしたハプニングが!200元くらいで払ってお釣りがくるはずだったのですが、マンゴーを食べ終わってもお釣りが来ません。応対してくれた店員さんに確認すると、レジ付近までいって何やら話しているではないですか?!お釣りを持ってきてくれましたが、「ゴメンナサイ。忘れていました」だって。中国に限ってそんなことはあり得ないので、そのままお客が忘れていたらラッキー程度の発想なのでしょう。恐るべし!


↑ここも健在。夜のショーは相変わらずなのでしょうね。


↑元ワトソンズの跡地に建設中の高層ビル。何が出来るのでしょうね?暫し周辺を散策後、いつもなら地下鉄で埠頭に向かうのですが、タクシーを拾ってフェリーターミナスまで移動しました。面倒になりましたね。


↑香港に着きました。昔もそうでしたが、香港に着くと何かホッとします。


↑信徳ビルにある澳門茶餐廳で早めの夕食を採ることにしました。さあ、夜はカウントダウンです。この続きはまた来週。

久々の華南旅行(8)

2019-03-03 17:36:58 | 深セン情報
米朝協議が破綻しましたね。政治情勢は専門家に任せますが、最も青ざめているのは韓国でしょう。米が安易な妥協を示さなかったことは、日米関係者が綿密に示し合わせたシナリオだったのではないでしょうか?日本は何も語らず静観すれば良いかと感じます。問題は日本国内の基地問題ですね。何か良い策はないものでしょうか・・・。

余談はこれくらいにして深セン旅行の続きを紹介します。


↑新しい蛇口埠頭から地下鉄駅には、距離的には20分程度で行けると思いますが、今はまだ道路や周辺は工事中で本当に埃っぽくて歩ける状態にありません。タクシーだと近すぎますのでバスになりますが、私が利用したのは、埠頭と地下鉄蛇口港駅の循環バスでした。循環バス以外にも南山方面へ向かうバスもありましたが、建屋外のバス停は少し不安全な感じでしたね。ちなみに地下鉄駅への循環バスは埠頭新建屋の地下から出ています。地下はタクシー乗り場もあります。

写真は地下鉄内ですが、地下鉄自体には変化はありませんでした。


↑海上世界駅で降りて散策を開始。まず目についたのは、昔ワトソンズのあったあたりに建設中の高層ビルでした。何が出来るのでしょうね。


↑次に驚いたのは・・・海洋ビル周辺の工事。


↑なんと!!南海大路が閉鎖されていました。全ての交通は海側に抜けるか、海上世界前の道路から南山に抜けるしかなくなっていました。朝晩は大渋滞ではないでしょうか?!


↑海洋ビル前の高層ビル、クレーンで物を移動したりするのでしょうが・・・、相変わらず真下の交通制限はなく、何か落ちてきたら恐ろしいです。速足で真下を抜けました。


↑海上世界はこんな感じでした。大きな変化は無さそうです。この続きはまた来週。

久々の華南旅行(7)

2019-02-23 20:38:08 | 深セン情報
日韓関係が本当に醜い状況になってしまいました。どちらがどうのと言うことは避けますが、前にもここのブログで書きましたが、ここまで「ハン」の精神が優先される人々と真の友好関係を保つことは困難で、静観することが一番と感じます。今NHKでやっているドラマ「オクニョ」を見ていても、恨みや憎しみが原動力になっているんですよね。ドラマとしては面白いのでしょうが、現実世界でそれが続いているとしますと・・・。この話題はこのくらいに留めます。

今日も華南旅行の続きです。


↑レパルスベイからバスで中環まで戻り、時計を見たら13:30過ぎ。この後どうするか思案したところ、深セン行きフェリーが14:30頃に出発することがわかり、その日のうちに深センを訪れることにしました。少し弾丸ツアー的になってしまいましたけれど、この判断は正解でした。その理由は後日お話します。


↑この景色、懐かしかったです。12/31であったのと、時間も中途半端でしたので、待合室はガラガラでした。


↑1時間ほどして到着。しかしそこには見慣れない港の風景が!


↑明らかに以前の建物と異なっています。どうなることかと心配しながら通関を済ませると・・・


↑フェリー埠頭の建物はこんな状態になっていました!!!恐ろしや~!!埠頭は別の場所に移っていました。


↑3階建てくらいの建物で、上の階にはレストランやお店が並んでいました。


↑綺麗になったのは良いことなんでしょうが、私は前の埠頭が好きでした。埠頭の中にあった茶餐庁が意外に好きだったのですが・・・。

台北 in 2017(18)

2017-09-03 12:30:52 | 深セン情報
怒涛の1週間が終わって、今日から新しい週です。今週は下期に向かっての新規計画を作成し直さないといけない週で、今週末も休みなく仕事です(泣)。明日が提出期限なので、明後日以降は早めに帰宅できればと思っていますが・・・。

ここ最近暑かったり寒かったりと気温の変化も激しく、体調も崩しやすい時期となっていますが、皆様もお身体には気をつけてください。

さて、台北旅行のつづきです。


↑5/3は朝食の後、この場所に向かいました。中正紀念堂です。


↑画像ではわかりにくいですが、地面からの照り返しがひどくて目をまともに開けられない状態でした。


↑真夏だったら日陰の無いこの場所は非常に辛い広さとなります。


↑会談も見た目以上にきついんですよね。


↑本当に広大です。


↑蒋介石の像です。実は私は「衛兵交代式」を見たことがありません。いつもせわしなく行動していますので、交代式の時間まで待っていられないんですよね。

台北 in 2017(7)

2017-06-11 14:06:29 | 深セン情報
ここ関東も梅雨に入っているのですが、昨日今日と雨は降らず過ごしやすい気候となっています。でも私は相変わらず仕事で今日も部屋に籠っていますが(泣)。紫陽花を見に明月院へ行ってみたかったのですが、朝寝坊したので断念。また次週のお楽しみとします。

さて台北旅行の続きです。


↑5/1のリベンジではありませんが、5/2のブランチを食べに、MTRを使ってある場所に向かいました。MTRはやっぱり便利です。


↑向かった先の駅の歩道。顔が変化していくパタパタの掲示が面白くていつも見入ってしまいます。


↑向かったのはこの場所!ディンタイフォン(鼎泰豐)。本店ではなく台北101地下にある支店です。


↑ここの小籠包はやっぱり格別です。


↑久しぶりに頼んだ海老入りワンタン、プルンとした食感が美味しくて次回以降また頼みたくなってしまいました。このお店が良いのは、ウエイトレスさんの応対がきちんとしていること。しっかり接客の教育がされていますね。笑顔が素敵です。


↑美味しい食事でおなかが満たされた後、運動をしに?次の場所、そう淡水へ向かいました。この続きはまた来週!