吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

7・LOHAS

2013-03-31 19:19:30 | 本・雑誌関連
今度の5月連休は久しぶりに深セン入りしようかと思っていますが、5月連休は中国も休みなので相当混みそうですね。いつもなら香港やマカオと併せて旅しますが、今回は深センに留まって可能なら日帰りで香港には行って来ようかと思っています・・・・。

さて今日は、先日まで紹介してきた高雄旅行時に、セブンイレブンで入手した雑誌「7・LOHAS」の紹介です。


↑深セン時代にも何度もセブンイレブンに足を運びましたが、たまに表紙を見て面白そうな雑誌を購入していました。大抵は好きな芸能人が載っているものを買っていましたが、今回も表紙を見て迷わず購入しました。そう、グイ・ルンメイさんです。

彼女、「男朋友・女朋友」という映画で最近金馬奨を獲られたのですね。この映画、全くノーマークでしたので今度華南地区へ行ったときにDVDを買って来ようと思っています。

中で3ページが割かれて彼女のインタビュー記事が掲載されていましたが、思いついたこと、やりたいことについて方向性や考え方が整理された段階で思い切って行動に移してみましょう、という話が載せられていました。この話は、彼女のフランス留学時代のことを思い出されて語られたもののようで、フランス滞在時は自分に課題を課したり、無駄遣いしないよう色々頑張られたようです。

今後も活躍を期待しています!

在庫切れ・・・

2012-10-13 22:49:47 | 本・雑誌関連

↑今日、宇都宮の幾つかの本屋に足を運んでこの本を探してみたのですが、どこも在庫切れで納期は現時点不明とのこと。ノーベル賞の効果はすごいですね。この作家、政府寄りとして知られているようで、どんな作風なのか読んでおこうと思ったのですが・・・。

世間の熱が少し冷めた頃、読んでみることにします。

レベルアップ??!

2012-03-24 18:15:20 | 本・雑誌関連

↑今年の春からNHKラジオでレベルアップ中国語が始まります。内容を見ると結構難しそうなのですが・・・。私の場合、完全に自己流中国語なのでレベルアップではなく、軌道修正の勉強になりますが・・・。問題は3日坊主にならないよう注意することですね。

と思っていたら、ネットラジオというものもあるようです。便利な世の中ではありますが、便利過ぎるのも問題です。。。

中国語ジャーナル

2012-02-04 20:31:19 | 本・雑誌関連

↑私は中国語の勉強や中華芸能の情報取集を目的に、たまに「中国語ジャーナル」を買っています。色々な芸能人の生の声を生の漢語会話で聞けるのはやっぱり嬉しいです。写真にはFishや、ジュディ・オングさんなどが写っていますが、それぞれの皆さんの訛りや発声などに差があって、興味深いものがあります。

そんな中国語ジャーナルですが、一番右の2012年2月号は、何と台湾で今超人気のソニア・スイさんが出ていましたので迷わず購入してしまいました。彼女、モデルとして有名ですが、2010年に台湾で放映された「結婚って幸せですか」というドラマで大ブレークしたそうです。

このドラマ、実はまだ見たことが無かったのですが、何と今私が住んでいる宇都宮のローカル局とちぎテレビで、このドラマを放映することが決定しました!!何と嬉しいことか!

ちなみに今は「原味の夏天」が放映されていて今日が最終回でした。来週からまた楽しみが増えました。

本と私

2012-01-17 22:13:21 | 本・雑誌関連
私は本の虫ではありませんが、色々な本を読むことが好きです。そういうわけで、深セン駐在を開始して真っ先に向かったのは香港そごうの上にある日本の本屋と、深セン南山にある深セン書城でした。本屋に入ると妙に心が落ち着くのは私だけでしょうか?店頭に色々並んでいる本を眺めて、そのときどきの流行を察知したり、面白そうな本に出会うことが楽しみでした。

もう1つ、深セン駐在時代に私が楽しみにしていたのは、深センでも見られたNHKの週刊ブックレビューでした。


↑先日ある本屋に足を運ぶと、店頭にこんな本が・・・。週刊ブックレビューの20周年記念のブックガイドでした!中を覗くと、番組の以前の進行役の児玉清さんの追悼のページもあって、迷わず購入しました。彼の落ち着いた司会進行と本を愛する心が伝わってきて見ていて楽しかったですし、当時アシスタントをされていた中江有里さんの知的な清楚なコメントも何か好感をもって見ていました。

この記念ガイドの中には、深セン駐在当時に知った本の紹介もされていますし、1991年から2011年までの様々なゲストのお勧め本が詰まっていて、非常に参考になります。今後、余暇は珈琲ショップなどでこういう本に触れて時間を過ごしていきたいと思っています。


↑本ということで、宇都宮の本屋で見つけたもう1冊は、この「中国嫁日記」です。本と言うよりは漫画ですが、この漫画、深セン駐在時代にも何かで見かけたことがありますが、日本人男性に嫁として嫁いだ中国人女性の奮闘記?ドタバタ劇?を描いた面白い漫画となっています。興味のある方は読まれてみてください。

英語学習用DVD「FRIENDS」

2010-02-23 01:19:22 | 本・雑誌関連
今日で福田中心の散策シリーズは終了ですが、最後に英語学習用DVDを紹介して終わりにします。本屋の一角に外国語教科書の販売コーナーがあるのですが、ここでPCを用いて英語学習用DVDの宣伝を行っていました。

テレビドラマで有名なFRIENDSが10枚のDVDの中にたくさん収められていて、全てのフレーズの英語字幕と中国語字幕が色が変わって追えるようになっています。英語だけでなく中国語の表現も覚えられるメリットがあって、かつ7がけ程度(160元だったか?)で安売りしていたこともあって衝動買いしてしまいました。何枚か見始めていますが、米語口語って結構難しいですね。

観花植物1000種経典図鑑

2010-02-23 01:14:55 | 本・雑誌関連
前にブログでコメントしたことがありますが、花の図鑑を探してあちこち本屋を訪れていましたが、なかなか見つけられずにいました。しかしこの書城には期待を裏切らずに置いてありました!探すのに苦労しましたが本屋の店員に聞いて地下にあること判明。幾つかあった図鑑の中で、過去私がわからなかった花の名前が色々収められていた図鑑を選んで購入しました。値段も40元程度とお手ごろで本当に嬉しかったです。

オバマ大統領弟の処女作

2009-11-12 23:16:18 | 本・雑誌関連
オバマ大統領の異母兄弟(弟)であり、深センに7年住んでいらっしゃるMark Obama Ndesandjoさんが、11/4に広州で自身の処女作を記者発表しました。タイトルは「Nairobi to Shenzhen」。この本はケニアで生まれ幼少を過ごし、その後アメリカ、中国で生活した彼の、家族・複雑なカルチャー体験・そして愛に関する半自伝回想録です。この本既にamazon.comなどで入手可能になっているようです。興味ある方は購入されてみてはどうでしょうか?私は興味ありましたので、先週末香港の大きな本屋に行ってみましたが置いてありませんでした。当面はネットで購入するしかなさそうです。

マカオぴあ

2009-07-10 23:32:53 | 本・雑誌関連
ときどき
写真はマカオぴあです。日本円で500円、香港の日本の本屋さんへ行くともっと高い価格で購入しなくてはいけません。しかしなんと・・・!、マカオの新港澳埠頭の1階観光案内所に何故か無料でこの雑誌が置いてあることがあります。毎月ではないのでしょうが、マカオに行ったら中を覗いてみることをお薦めします。マカオ最新情報満載です。