今日、深セン駐在者のある方のブログで、本帰国が決まったとの報告が出ていました。その方のブログは私が好きな深センローカル街の街歩きや生活の様子を主に表現されたブログではありませんでしたが、食を中心に毎日の体験が報告され、ためになるレポも多かったので残念です。今後のご活躍を期待しています。
今日は久しぶりに平日にアップです。打狗英国領事館官邸の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/67c37099c81e4944a95d026f56d52c4b.jpg)
↑打狗英国領事館官邸は赤煉瓦造りが印象的な建造物となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/26a55ed6ee0fb3d305a6a1e913a13fe4.jpg)
↑煉瓦のアーチが美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/a2d0d21f79c38cd1577a82f201df586d.jpg)
↑アーチを額縁に美しい風景画が広がっています。この日一番の眺めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/a02be51fa5e88685dafeb23436a3ac40.jpg)
↑高雄85大楼とは反対側の海を望める場所にはカップルが・・・。絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/6e4c4318aa447f98641b6f5d107a6d65.jpg)
↑建物の中に昔の様子を表した模型が置かれてありました。写真左下に打狗英国領事館官邸が見えますね。昔はなーーーんにも無かったのですね。深セン蛇口周辺の昔の光景に良く似ています。
今日は久しぶりに平日にアップです。打狗英国領事館官邸の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/67c37099c81e4944a95d026f56d52c4b.jpg)
↑打狗英国領事館官邸は赤煉瓦造りが印象的な建造物となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/26a55ed6ee0fb3d305a6a1e913a13fe4.jpg)
↑煉瓦のアーチが美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/a2d0d21f79c38cd1577a82f201df586d.jpg)
↑アーチを額縁に美しい風景画が広がっています。この日一番の眺めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/a02be51fa5e88685dafeb23436a3ac40.jpg)
↑高雄85大楼とは反対側の海を望める場所にはカップルが・・・。絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/6e4c4318aa447f98641b6f5d107a6d65.jpg)
↑建物の中に昔の様子を表した模型が置かれてありました。写真左下に打狗英国領事館官邸が見えますね。昔はなーーーんにも無かったのですね。深セン蛇口周辺の昔の光景に良く似ています。