日本は恐ろしい国になってしまったようです。先日武田先生のYoutubeに不可思議な動画が紹介されていましたので、下にリンクしておきました。
上の武田先生のYoutubeの説明欄に不可思議な動画がリンクされているのでご覧いただきたいのですが、新型コロナって日本、あるいは世界でその存在を証明した論文や証拠が出されていないようなのです。新型コロナの存在が証明されていないのに何で新型コロナ騒ぎが起きているのか・・・。考えれば考えるだけ訳が分からなくなってきますが、私たちは一体何におびえているのでしょう???新型コロナは妄想なのでしょうか?
それと、WHOが6/22あたりにお子さんのワクチン接種は推奨しないといった声明を出したみたいですね。こちらも既に色々なYoutubeで紹介されています。理由は簡単で、ワクチンが卵巣に蓄積して将来不妊等の悪さをするのかどうか現時点不明だからです。不明ならお子様、特に女の子には打たせるべきではないですよね。
この手の情報は、今となっては日本政府、メディアは誰も紹介しません。自分の身は自分で守るしか手はありません。幸運なことに今はYoutube等で色々な情報を入手できる世の中になっています。皆様も自分の身を守るために自分で情報を入手されて、ご自身で将来の行動を判断されることをお勧めします。ちなみに私は今のmRNAワクチンは可能な限り打たない方針です。国産ワクチンを待ちたいと考えています。
紅葉の奥日光シリーズに戻ります。このシリーズは今日で終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/471b32ee58ec49092af7cae00849d217.jpg)
↑湯ノ湖の次に向かったのは、そうこの川の上流にある場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/77da365c4809d6c9ee473fae20374e3c.jpg)
↑そう、龍頭の滝でした!!この滝、ここ数年紅葉の季節に来ていますが、紅葉度合が今一つなことが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/26c4e130bd1776c1016931533aaa27ef.jpg)
↑龍頭の滝散策を終え、家路に就くことに。紅葉の時期の中禅寺湖は最高ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/8f9c5a4466c93396264f5fc033be1304.jpg)
↑晴れていると水面の輝きが眩しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/f7b045579c80ae943e09801f1db25e31.jpg)
↑中禅寺湖を通り過ぎ、いろは坂を下っていくと、この景色が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/093cfd01e231f8f1be44f6501830f115.jpg)
↑そう、屏風岩です。車を停める場所があったので安全を確認の上、写真に収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/499781b83e3bb46212507f0d9bb2db42.jpg)
↑こちらは車を走らせながらの1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/250f0686e87747ac163c628e2bef9abc.jpg)
↑秋空の青さと紅葉の対比が綺麗な1枚となりました。
上の武田先生のYoutubeの説明欄に不可思議な動画がリンクされているのでご覧いただきたいのですが、新型コロナって日本、あるいは世界でその存在を証明した論文や証拠が出されていないようなのです。新型コロナの存在が証明されていないのに何で新型コロナ騒ぎが起きているのか・・・。考えれば考えるだけ訳が分からなくなってきますが、私たちは一体何におびえているのでしょう???新型コロナは妄想なのでしょうか?
それと、WHOが6/22あたりにお子さんのワクチン接種は推奨しないといった声明を出したみたいですね。こちらも既に色々なYoutubeで紹介されています。理由は簡単で、ワクチンが卵巣に蓄積して将来不妊等の悪さをするのかどうか現時点不明だからです。不明ならお子様、特に女の子には打たせるべきではないですよね。
この手の情報は、今となっては日本政府、メディアは誰も紹介しません。自分の身は自分で守るしか手はありません。幸運なことに今はYoutube等で色々な情報を入手できる世の中になっています。皆様も自分の身を守るために自分で情報を入手されて、ご自身で将来の行動を判断されることをお勧めします。ちなみに私は今のmRNAワクチンは可能な限り打たない方針です。国産ワクチンを待ちたいと考えています。
紅葉の奥日光シリーズに戻ります。このシリーズは今日で終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/471b32ee58ec49092af7cae00849d217.jpg)
↑湯ノ湖の次に向かったのは、そうこの川の上流にある場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/77da365c4809d6c9ee473fae20374e3c.jpg)
↑そう、龍頭の滝でした!!この滝、ここ数年紅葉の季節に来ていますが、紅葉度合が今一つなことが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/26c4e130bd1776c1016931533aaa27ef.jpg)
↑龍頭の滝散策を終え、家路に就くことに。紅葉の時期の中禅寺湖は最高ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/8f9c5a4466c93396264f5fc033be1304.jpg)
↑晴れていると水面の輝きが眩しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/f7b045579c80ae943e09801f1db25e31.jpg)
↑中禅寺湖を通り過ぎ、いろは坂を下っていくと、この景色が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/093cfd01e231f8f1be44f6501830f115.jpg)
↑そう、屏風岩です。車を停める場所があったので安全を確認の上、写真に収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/499781b83e3bb46212507f0d9bb2db42.jpg)
↑こちらは車を走らせながらの1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/250f0686e87747ac163c628e2bef9abc.jpg)
↑秋空の青さと紅葉の対比が綺麗な1枚となりました。