昨日はアップせず申し訳ありませんでした。午前中にアップしたつもりになっていましたが、上手くアップ出来ていなかったようです。今日は飲み会でさきほど帰ってきたばかりですが、早めにアップします。コメント控えめですが、ご容赦願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/33333ceac551539a1ec33d493c951ab1.jpg)
↑永康街散策の後向かったのは、久しぶりの訪問、国立博物院でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/433681a8a2b900e559f22023ea5b84bf.jpg)
↑25年ぶりくらいの訪問だったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/a2c14b7d6aa4223db2a7daa8082d742c.jpg)
↑色々な国宝が陳列されていて、今はこういった玉石に興味があるので楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/c6c6180cf9498a7c6223a4a87c01ffbb.jpg)
↑有名な白菜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/d247ac2a2c352867777b283ac41679f5.jpg)
↑白菜にはバッタが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/95574f21a61584aa1a0e17e9dcf7da72.jpg)
↑翡翠にも色々な種類がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/db50147ee294eb9a4381a8e6ea6a130b.jpg)
↑大好きな苦瓜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/f28aed1146d6e4a82f3ed8f8a13aba34.jpg)
↑この屏風、本当に綺麗でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/ed6c13412bef8001f94d023b289893e4.jpg)
↑見たかった有名な「肉形石」は嘉義に出張中。残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/80c387407bf8be86e0ed989be0e7c482.jpg)
↑国宝級の仏像でしょうね。他にも色々な宝石を堪能した後、帰路に就きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/4b6cedfc25375a4626127479c0d5c282.jpg)
↑ホテルに戻る前、歩き疲れたので中山路のカフェで一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/898bea2aa0c881a75b46244d9d8f9c52.jpg)
↑栗風味の珈琲。美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/2bab6a109f961ff427044c979c6fc6b9.jpg)
↑窓の外に見えたマンゴー。たわわと実っていました。こういう風景、深センでよく目にしましたね。懐かしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/33333ceac551539a1ec33d493c951ab1.jpg)
↑永康街散策の後向かったのは、久しぶりの訪問、国立博物院でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/433681a8a2b900e559f22023ea5b84bf.jpg)
↑25年ぶりくらいの訪問だったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/a2c14b7d6aa4223db2a7daa8082d742c.jpg)
↑色々な国宝が陳列されていて、今はこういった玉石に興味があるので楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/c6c6180cf9498a7c6223a4a87c01ffbb.jpg)
↑有名な白菜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/d247ac2a2c352867777b283ac41679f5.jpg)
↑白菜にはバッタが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/95574f21a61584aa1a0e17e9dcf7da72.jpg)
↑翡翠にも色々な種類がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/db50147ee294eb9a4381a8e6ea6a130b.jpg)
↑大好きな苦瓜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/f28aed1146d6e4a82f3ed8f8a13aba34.jpg)
↑この屏風、本当に綺麗でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/ed6c13412bef8001f94d023b289893e4.jpg)
↑見たかった有名な「肉形石」は嘉義に出張中。残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/80c387407bf8be86e0ed989be0e7c482.jpg)
↑国宝級の仏像でしょうね。他にも色々な宝石を堪能した後、帰路に就きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/4b6cedfc25375a4626127479c0d5c282.jpg)
↑ホテルに戻る前、歩き疲れたので中山路のカフェで一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/898bea2aa0c881a75b46244d9d8f9c52.jpg)
↑栗風味の珈琲。美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/2bab6a109f961ff427044c979c6fc6b9.jpg)
↑窓の外に見えたマンゴー。たわわと実っていました。こういう風景、深センでよく目にしましたね。懐かしかったです。