吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

仙台にて

2015-02-28 19:31:53 | 挨拶・その他
今日はレンタカーで気仙沼まで行って食べたり買ったりして来ました!気仙沼の様子は後日紹介します。


↑仙台に移動して来ましたが、目的はこれ。酒は浦霞。仙台の牛タンって何でこんなに美味しいんでしょうね?


↑駅の連絡路を歩いていたら、こんな貼り紙が!大震災の支援に対する台湾の皆さんへのお礼の掲示板でした。こういう交流は良いですね。

氏家雛めぐり(1)

2015-02-26 22:33:38 | 宇都宮の暮らし・自然
あと半日仕事をしたら「行くぜ!東北」です。宿とレンタカーは昨晩予約しました。明日ウィリアム王子も東北入りするようですね。新幹線が重なってしまうと混雑しそうですが、どうなることでしょう・・・?今回も2泊3日です。明日は東北は寒そうですが、宿でアップ出来たらアップします。

さて、今日からは今氏家で開催されている雛めぐりの写真をアップします。


↑最初に入ったeプラザ壱番館の吊るし雛の数の多さに驚嘆。1つ1つの人形がとても可愛らしいです。


↑日の光が透けた和紙を背景にした花の数々・・・。温かみを感じます。


↑このお面にはほっこりさせられます。


↑大きな雛飾りはやっぱり見ていて楽しいですね。そう言えば前に雛あられや菱餅を食べたのは、いつのことだったでしょう?


↑この日一番の美人さんでした。

大芦渓谷にて(3)

2015-02-25 21:57:41 | 花・自然
ここ最近、台湾の風景をテレビの画面で見る機会が増えてきました。先日もNHKで台湾のアート村の話題が放映されていましたが、その場所は台南の海南路でした。以前高雄旅行に出たときに台南にも足を運びましたが、時間がなくて海南路には行けなかったんですよね。また行きたい場所が出来ました。

大芦渓谷の話題に戻ります。このシリーズ、本日で終了です。


↑渓流下流方向を望遠で撮影しましたが、夕暮れどきでピントがぼけてしまいました。


↑もう一度橋方向を。赤の葉が圧倒的に足りないです。


↑下流方向に進んでみましたが、ここから先は砂利の道がなくなってしまいましたので、この場所で断念しました。下流には小さい滝などもあって綺麗な渓谷美が続いているそうです。今度機会があったらまた足を運んでみたいと思っています。


↑駐車場まで戻ると民家を発見。こんな山奥にも人が住んでいるんですね。住めば都とは言いますが・・・


↑こういう景色を愛せる人でないと住めない場所でしょうね。

大芦渓谷にて(2)

2015-02-24 22:45:38 | 花・自然
今週も2日が過ぎました。明日もやることが一杯で一息つける時間がありませんが、実は金曜日は午後休で「行くぜ!東北」してきます。どこに泊まって何をするかまだ決めてもいませんが(笑)。ということで残り2日ちょっと、頑張ります!

今日も大芦渓谷の紹介です。


↑駐車場に車を止め、辺りを見渡すと山並みは秋色に染まっていました。川へ向かって下りて行くと・・・


↑大芦渓谷で有名な橋が頭上に見えました。でも、紅葉が今一つ。フライングでしたね。


↑それでも観光客はチラホラと・・・。


↑橋の下に小さな堰があって堰の切れ目から川の水が勢いよく流れ落ちています。


↑このあたりは本当に水が綺麗です。


↑川辺から見る山の錦もとても綺麗でした。ヒンヤリとした空気がとにかく美味しい!マイナスイオンを一杯浴びることが出来ました。

大芦渓谷にて(1)

2015-02-23 22:55:41 | 花・自然
昨晩、今日で、録画してあった映画「単騎、千里を走る。」を見ました。この映画、やっぱり素晴らしいです。高倉さんの演技もさることながら皆さんの演技が自然で、引きこまれていってしまいます。文字の強さだったり、自然の厳しさであったり、人間の普遍的な感情の素晴らしさであったり、色々なことが凝縮されていますね。何年かしたらまた見てみたいと思いました。映画の背景になった麗江にも行ってみたいです。

さて、今日も帰宅が遅かったので、アップは軽めに済ませます。あしからず。


↑古峯神社参拝の後、帰宅途中で向かったのは大芦渓谷でした。既に16時半近くでしたので辺りは暗くなりかけていました。


↑夕刻の山の風景は少し物憂げな雰囲気を呈していました。


↑大芦渓谷の紅葉には少し早過ぎたようです。まだ赤く染まっていませんでした。

「天狗の社」古峯神社にて

2015-02-22 15:02:03 | 宇都宮の暮らし・自然
2/14にNHKが放映した「英雄の妻 敦子」という番組を昨晩見ました。卓球世界選手権3連覇の荘則棟さんと日本人女性佐々木敦子さんの数奇な運命が描かれていました。荘さんはスポーツ大臣にまで登りつめた当時の英雄でしたが、失脚した4人組に関わった人物として当時の全ての肩書をはく奪され、彼が亡くなったときにも公の葬儀を禁じられたそうです。

そんな彼を最後まで応援し見届けた佐々木さん。結婚する際も最初は中国から認められず、ようやく許可を下ろしたのは小平だったとか・・・。日本人女性はやはり強いなあと実感するとともに、彼女の存在はこれまで知りませんでしたので驚きました。人生って本当に何があるかわかりませんね。

さて、今日は古峯神社の写真をアップします。


↑この神社は「天狗の社」として知られています。屋根の上のこんなところにも天狗の面が!


↑近くの郵便局周辺も鮮やか過ぎて何かおもちゃのセットみたい。


↑神社の中に上がると、中にたくさんの天狗の像が飾ってあり、少々不気味な空間となっています。中は比較的暗かったのでこの写真はピンボケになってしまいました。


↑大きな天狗のお面が2つ。怖いですね。顔が赤く鼻の長い天狗は「大天狗」、黒いくちばしのある天狗は「烏天狗」と呼ばれるそうです。


↑天狗はご祭神のお使いとして、崇敬者に災難が起こった時、直ちに飛翔して災難を取り除いてくれる(災厄消除・開運)偉大なる威力の持主として広く根深い民間信仰を集めているのだとか・・・。

古峯園の紅葉(10)

2015-02-21 21:12:52 | 花・自然
ここ最近土曜日は1時間ほど泳ぎに行っています。まだまだ体力は落ちていますが、少しずつ取り戻して行こうと思っています。それと、以前買った韓国の漢方薬「正官庄」を飲み始めているお陰もあるのか、身体が重いと感じる日が少し減ってきたような感じもします。何事もあせらず一歩ずつですね。

正官庄は紅参と呼ばれる人参が入っているため非常に高い薬ですが、健康には代えられませんので。

今日も古峯園の紅葉の話題ですが、古峯園の写真は今日で終了です。


↑古峯園から出て元来た道を戻ると、橋の奥の紅葉が見事でした。


↑雨に濡れたこの感じが好きです・・・。


↑赤・黄・橙・緑・・・、パレットの上の絵の具のようです。


↑何でこんなに鮮やかに染まるのでしょうね?


↑明日は古峯神社の様子をアップします。

古峯園の紅葉(9)

2015-02-20 23:24:12 | 花・自然
今日も21時半まで残業。昨晩の飲み疲れもあり今日もブログアップは軽めにさせていただきます。あしからず。


↑今日は全て鮮やかな配色を有する写真を集めました。


↑この写真、なかなかでしょう?!


↑オレンジ色が素敵だったのでもう1枚。


↑水面に映る七色が本当に綺麗でした。


↑山の景色も錦色。


↑そしてこの黄緑色がとても好きな色でした。