吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

欅坂から乃木坂へ(2)

2016-03-27 15:33:06 | 神奈川の暮らし・自然
今日は朝から穏やかな天気でした。でも・・・、花粉、飛んでいますね。私は花粉の影響はこれまではあまり大きくは無かったのですが、今年は結構ウズウズしています。マスクをして過ごすことにしますが、今週様子見てダメなようなら、何か薬のお世話になるかもしれません。

今日はイージーオーダーのスーツとYシャツを買いに、御徒町まで足を運びました。以前からお世話になっているお店なのですが、生地と仕立てが良いんです。それと帰りにアメ横に寄ってブーツを買ったのですが、中国語があちこちで飛び交っていました。完全にアジアの街並みでしたね。

さて、今日も欅坂の写真をアップします。


↑六本木ヒルズの街角に、マカオの風情を感じてしまったのは私だけでしょうね(笑)。


↑ブルーのイルミネーションの通りを1枚。


↑欅坂・・・、新しいガールズチームはこの風景に似合うグループに育っていくのでしょうか?


↑ヨーロッパの街並みですね。お洒落。


↑歩道橋の上の撮影スポットから!


↑撮影スポットはこんな感じで大人気でした。ここでも中国語の使用率の高いこと!


↑久しぶりに美しいものを見たという感じで心が洗われました。

欅坂から乃木坂へ(1)

2016-03-26 17:53:47 | 神奈川の暮らし・自然
今週は色々な業績報告があったり、部下との面談をしたりで大変な1週間でしたが、何とか乗り切りました。次週は100名を超える部下の人事考課を行う必要があるので、また神経を使う1週間となりそうです。次年度へ向けての準備もしなくてはいけません。

忙しいですが、4月にはたくさんの新人もやって来ますので笑顔で迎えたいですね。こういった緊張感を癒すためには、私にはやっぱりカントリーミュージックが必要です。今晩も今からライブバーに足を運ぶ予定です。

さて、今日からは12月中旬に足を運んだ欅坂から乃木坂の様子をアップします。何でこんな場所に足を運んだかと言いますと、乃木坂46が何か好きになってしまったからです。彼女達の一生懸命さと清潔感、そして楽曲が若かりし頃の思い出に通じるものがあったりします。

余談はこれくらいにして写真アップです。


↑地下鉄六本木駅を降りると目の前に六本木ヒルズが!このツリー、本当に綺麗でした。


↑クリスマスマーケット2015なるイベントが開かれていました。何か楽しそう!


↑六本木ヒルズを横目に階段を下って行くと・・・


↑こんな素敵なイルミネーションが!


↑そう、ここが欅坂です!乃木坂46の妹分の名前がこの通りから取られました!


↑横断歩道の上から東京タワー方面を!欅坂って大人の世界ですね。


↑電飾の色が赤からブルーに変わった瞬間ドヨメキが!この通り、東京の冬を飾るイルミネーション10選に必ず選ばれる通りなんですよね。六本木なんて遠いし人が多くて敬遠していましたが、やっぱり生で見ると来て良かったと思いました!

吾妻山公園の菜の花(3)

2016-03-20 14:49:09 | 神奈川の暮らし・自然
先日、ライブバーにあった米麹焼酎なるものがあったので飲んでみたのですが、一口味見してビックリ!この味、中国の白酒の系統ではないですか!こんなお酒が日本にもあったのですね。名前を忘れてしまったので、今度行ったときに覚えて来ます。

話変わって、一昨日は少し辛い出来事があったりしましたが、こういうときは本当にB型人間で良かったなあと思います。一晩で気分を入れ替えることが出来ました。辛いことがあったらその後に嬉しいことがあると信じて頑張ります!

さあ、私の会社は明日から仕事。そして昨日は溜まった仕事をこなすため午後出勤、今日も家で残業と、3~4月は年度末・年度始業務が色々重なって大変ですが、好きな音楽を聴いて乗り切ります。明日からはたくさんの部下との年度末考課面談が始まります。日本の場合は中国と違って自己主張が強い人がほとんどいないことが救いです。中国人部下との面談は一大イベントでしたから。

さて、今日も吾妻山公園の菜の花の様子をアップしますが、このシリーズは今日で終了です。


↑この日は家族連れの散策者が多かったです。ご年配の方も多くて、ハイキングには最適な場所と思います。私は神奈川に住んでいながら、こんな素敵な場所があることを今まで知らなかったことを恥ずかしく思いました。もっと地元のことを知らなくては。


↑海の景色も本当に素晴らしかったです。


↑海のある風景、本当に大好きです。嫌なことを全て包んでくれます。でもこの海が牙をむくことがあることも決して忘れてはいけませんが。


↑菜の花畑の下の方から。


↑広角レンズで。


↑こういう景色を見ていたら、熱海か伊東の温泉に行きたくなってしまいました。そして台湾にも足を運びたいですね。

吾妻山公園の菜の花(2)

2016-03-19 20:56:18 | 神奈川の暮らし・自然

↑2016年3月14日、中国の新聞「中国青年報」の国家主席が掲げるスローガン「中国夢」に掲載された新幹線が、実際には日本の新幹線だったというニュースが流れていました。東南アジアのみならず中国国内でも話題になっているようですね。この広告を載せた責任者は当然降格になっていることでしょう。何でもありの中国の実情を垣間見たニュースでした。

さて今日も吾妻山公園の菜の花の写真をアップします。


↑この日は本当に温かな小春日和で、本当にすがすがしい気分になれました。


↑望遠で富士山のアップを。


↑菜の花、本当に綺麗です。


↑小田原方面の海岸線を。


↑大海に一隻の小舟が・・・。


↑海のある風景はやっぱり素敵です。


↑菜の花は中国でもとてもポピュラーな花です。菜心という菜の花の茎をボイルして甘辛醤油をかけた料理がとても有名です。


↑富士山にピントを合わせるべきか、菜の花にピントを合わせるべきか・・・。

吾妻山公園の菜の花(1)

2016-03-13 16:50:11 | 神奈川の暮らし・自然
今日は、鎌倉市役所駐車場で開催されていた、東北大震災復興のイベント「心をひとつに つなげよう みちのくの未来へⅣ」に参加してきました。東北各県のスナックや食材販売も盛り上がっていましたが、私は会場に設けられたライブ目当てに足を運びました。

気仙沼出身の熊谷育美さん。歌声が本当に素敵で、歌詞を大切にされる姿は一青さんの世界に通じるものがありました。気仙沼ということで演歌の郷愁感も感じることが出来、彼女の歌声がもっと世に広まっても良いのにと思います。

そんな熊谷さん、今月末の生さだで、さださんと一緒に気仙沼から声を届けられるそうです。このイベントで一気に全国区の歌手となってほしいですが・・・。どうでしょうか?

さて、今日から暫くは、1月中旬に足を運んだ二宮町の吾妻山公園で開かれていた菜の花祭りの様子をアップします。


↑吾妻山公園へは、JR二宮駅からこの階段を使って山を登らないといけません。ご高齢の方には辛い階段となります。


↑階段の途中で振り返ると、二宮の街並みが眼下に広がっていました。


↑水仙畑の横を抜けて行くと・・・


↑公園の広場に到着。すごい人でした!


↑それもそのはず。この日は天気も良く、目の前の菜の花畑と遠くの富士山がとても綺麗に見えていました。


↑海原も一望できるんですよね。感動。


↑広角レンズで富士山周辺を撮影。


↑富士山を中心に縦長の写真も。この続きはまた来週。

2016年初日の出(2)

2016-03-12 15:09:11 | 神奈川の暮らし・自然
昨日は3.11。5年を経過したんですね。会社内外で3.11の話をする機会が減ってきるので、地元の人たちの苦労を忘れないために「ともしびプロジェクト」に参加しています。昨日も夜遅く、キャンドルを灯して暫し心を東北の被災地に持っていきました。本当はイベント等に参加したかったのですが、私の住んでいる周囲ではそのようなイベントが見つからず。

まだまだ復興道半ば。待機児童の問題ではありませんが、日本政府よ!オリンピックなどの話の前にもっとやることがあるだろうと叫びたくなってしまいます。こういう日本政府を選んでいる国民の責任もありますね。

春は間近です。震災地や放射能の問題でまだ苦しんでいらっしゃる方達の春も早くやって来ることを祈っています。

今日も2016年初日の出の写真をアップします。


↑波を待つサーファー。絵になります。遠くに蜃気楼が見えますね。


↑ここ江ノ島周辺は女性サーファーも多いことで有名です。


↑絵葉書になりそう。


↑茅ヶ崎方面はサーファーが多いですね。丁度トンビが飛び立って、正月らしい写真になりました!


↑格好いい!孤高の女性サーファー。


↑愛犬との散歩の光景も絵になる浜辺です。


↑ご主人の指示をきちんと待つ、お利口な犬でした。

2016年初日の出(1)

2016-03-06 14:27:47 | 神奈川の暮らし・自然
今日は天気が今一つ。近場で買い出しを済ませ部屋でゆっくりしています。

話変わって昨日だったか、日経新聞に中国進出企業の倒産が増えてきているとの記事が出ていました。中国はやっぱりバブルが進んでいて注文が入って来ない状況が生まれているようです。中国国内でモノが売れない、日本からの半製品や部品の輸出量が減る、中国で余った製品が格安で海外に販売されるようになり、まともな価格で太刀打ちできない企業が増えている・・・、悪循環の始まりかもしれません。

昨日のTVでも、中国国営企業の中には従業員を帰休させたままで給料も払われていないため、従業員が市政府に駆け寄る映像も流れていました。中国発の景気悪化はいよいよかもしれません。

と暗いニュースはこれくらいにしまして、今更の話題になりますが、2016年元旦に初日の出を見に海まで行ったときの写真を2回に渡って紹介します。


↑2016年初日の出。本当は太陽がまだ顔を出していない時間から海岸に乗り込みたかったのですが、駐車場が大渋滞していて、海に着いたときには太陽はこの位置でした。


↑今年の元旦は本当に天気が良かったですね。富士山もよく見えていました。


↑海はやっぱり気持ちが良いです。潮の香りを一杯吸ってきました。


↑湘南海岸はここ最近、本当に綺麗に維持されていますね。私が小さい頃はゴミだらけだったのですが、地域住民とNGOがクリーンアップの活動をされているのでしょう。


↑望遠に換えて。もう既にたくさんのサーファーが波乗りに興じていましたが・・・、いつから海に入っていたのでしょうね?真っ暗だと結構怖いと思うのですが・・・。


↑富士山はやっぱり白いお化粧が似合います。


↑だいぶ日が昇ってきました。


↑江ノ島をバックに。絵になります。

テラスモールのイルミネーション

2016-03-05 20:22:24 | 神奈川の暮らし・自然
さきほどTV番組でKirariという女性歌手が紹介されていました。GTOというドラマに出演されたことのある女優さんが、子宮頸がんにかかって手術を受けて奇跡的に成功し、その後色々な国に渡って自分を見埋め直す旅に出られたようです。

そんな中出会った場所が台湾だったとか。自分のことを率直に表現することの出来る人たちの囲まれて、救われたそうです・・・。一度知り合うと人間関係が密になって、自分をさらけ出すことが出来ますからね・・・。一方、そういう関係が面倒に感じる機会も増えてくるので、個人的には、日本人のように「あうん」の呼吸でお互いを理解出来る関係の方が心が落ち着きます。やっぱり日本人は他人の心をおもんぱかって接することの出来る人が多いですからね。

Kirariさんの今後の活躍を期待しています!

さて、今日は昨年末訪れた辻堂テラスモールのイルミネーションの写真をアップします。


↑テラスモールのイルミネーションはこの時期の風物詩になっているようです。


↑青色LEDが特徴的です。








↑この白い蕾状のランプが良いアクセントを与えています。


↑この円錐型のツリーも綺麗ではあるのですが、高さが無いので・・・。


↑このイルミネーションは、実は綺麗な場所はここだけなんです。もっとイルミネーションのエリアを拡大したら、全国的にも有名なスポットになることでしょう。


↑テラスモールのフェンスにもLEDは飾られてはいるのですが、インパクトに欠けます。江ノ島のようにトンネル型のアーチなどがあればもっと良くなるでしょうが・・・。