吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

信州旅行 2018夏(3)

2018-09-23 22:15:24 | 中国華南地区以外の旅行情報
先週このブログに色々忙しいと書きましたが・・・、人事異動で10月からまた栃木住民になることに決まりました。今の仕事は超多忙でしたので、10月からは少し自分の時間が持てることを期待しています。この2週間公私ともに引っ越し等の準備に追われて大変な時間を過ごしましたが、体調にだけは気を付けて残り1週間、頑張っていきます!

信州旅行の続きです。2日目は善光寺へお参りに行くことにしました!


↑善光寺門前町に、小布施栗で有名な竹風堂を見つけました。大正時代にトリップしたかのようなステンドグラスが素敵でした。


↑栗羊羹、美味しかったです。


↑さあ、いよいよ善光寺参りです。でも、この写真からお気づきでしょうか?外の気温は40℃を超えて、車に表示されていた気温は43℃となっていました。外にいるだけで身に危険を感じる状態でした。


↑裸の仁王様もこの暑さでは・・・




↑仁王門を抜けて歩を進めていくと暑さで朦朧と・・・


↑立派な山門が見えて来ました。




↑人が登れるようになっているんですね。日陰目当てに上に上がって見ることにしました。


↑遠くを見渡せて爽快だったのですが、高温で身体が拒否反応を示してきたので・・・


↑本堂の胎内巡りは中止することにしました。と言いますのも、胎内巡りは30分待ち状態で行列ができていたからです。本堂内もクーラーが点いている訳でもなく、30分並んでいる観光客のタフさに脱帽でした。あのまま突き進んで熱中症になってしまった人は出ていないのですかね?不思議でした。

信州旅行 2018夏(2)

2018-09-16 09:12:39 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日は家のwifiの環境が悪く、初めてスマホのテザリングでアクセスしています。まあまあな感じですね。今日はこれから色々忙しくなりますので、この時間に軽めにアップします。何で忙しいのかは後日報告します。

今日も信州旅行の続きです。


↑この日の宿は小諸の中棚荘でした~!


↑山羊がお出迎え!


↑食堂棟も中に入ると大正モダンな感じで懐かしかったです。


↑食堂棟の宿泊棟を結ぶ小道も緑が多くて心身ともにリフレッシュ出来ました!


↑部屋の窓から。こういう場所に来たら何も考えずにゆっくり湯治や創作活動が出来ますね。島崎藤村がここを活動の拠点にされたのも頷けます。


↑部屋から隣りの棟が見えましたが・・・。


↑こちらの棟も雰囲気があって素敵でした。

信州旅行 2018夏

2018-09-09 23:00:41 | 中国華南地区以外の旅行情報
大阪選手、素晴らしかったですね。相手の選手に敬意を表し、周囲に気遣いを感じさせるスピーチは、日本人としての誇りを感じました。今後の活躍に期待しています。

先週から色々あって昨日今日もなかなか時間が取れませんでしたので、この時間のアップになってしまいました。

今日からは7月に足を運んだ信州の旅行の様子を伝えていきます。


↑旅行初日、軽井沢駅でレンタカーを借りて、レイクニュータウン内ガーデンカフェ・フォーリアに。


↑建物が非常にお洒落でした。


↑すぐ隣りが薔薇園なんですよね。時間があったら薔薇園にも立ち寄ってみたかったです。


↑その後、発地の道の駅に寄った後、次の目的地軽井沢タリアセンへ。


↑カモ達が出迎えてくれました(笑)。


↑軽井沢タリアセンでは、ペイネ美術館に初めて入りましたが、とても愛らしい絵が多くて素敵でした。


↑塩沢湖は私にとっては軽井沢の原点のような場所だったので、こんな施設に変わってしまって正直残念です。昔は素朴な場所だったのに・・・。


↑カモ達、観光客が少なくてお腹がすいていたのでしょう。餌をバクバク食べていました。


↑暫し自然観賞した後、この日の宿に向かいました。この続きはまた来週!

湯河原にて(3)

2018-09-02 08:25:17 | 神奈川の暮らし・自然
暑い夏が終わったと思ったら、今度は台風に悩まされそうです。今年は9月にどれくらいの台風がやってくることやら・・・。

今日はこれから外に出ますので、ブログアップは簡単に済ませます。申し訳ありません。


↑2日目は芦ノ湖方面へ足を伸ばすことに。途中、奥湯河原にある不動滝へ。


↑緑が眩しくて森林浴が出来ました!


↑芦ノ湖湖畔のカフェで。


↑遠くの遊覧船が幻想的でした。


↑その後向かった箱根神社の有名な鳥居です。


↑天気がよければ本当は歩いて九頭龍神社へ行きたかったのですが雨足が強まってきたので断念。


↑富士山が見えなかったのは残念でしたが、霞のかかった芦ノ湖もこれはこれで素敵ですね。湯河原シリーズはこれにて終了です。