吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

東北旅行記~2016年夏(8)

2016-12-25 16:45:51 | 中国華南地区以外の旅行情報
メリークリスマス!私は昨晩、横浜中華街で過ごしました。B級グルメを食べ歩きして、カントリーハウスでカントリーを聞いたり、何故か歌ったりして楽しい夜を過ごしました。

今日は買い出しや身の回りの掃除、撮りためたTV番組などを見てゆっくり過ごしました。さきほどから小田さんの「クリスマスの約束」を見始めましたが、歌番組は楽しいですね。

さあ、仕事もあと3日。ただしこの3日間は色々な会議やら宿題やらで超多忙な3日間になります。ラストスパート、頑張って乗り切ります。

今日も盛岡公園の写真をアップします。これからまた外に出ますのでコメント無しで緑の写真をたくさん貼っておきます!














東北旅行記~2016年夏(7)

2016-12-24 13:33:32 | 中国華南地区以外の旅行情報
メリークリスマス!今日はここ神奈川は良い天気ですが、皆様のところはいかがでしょうか?と浮かれていられないのは糸魚川の家事。この年末押し迫ったときに本当に悲惨な火事が起きてしまいました。被害に遭われた皆様のご苦労を思うと心が痛みます。

昨晩だったか、今回の家事で1つの酒蔵が消失してしまったとのこと。倒産の危機を乗り越え、兄弟でこれから立て直そうとされていた矢先だったようで、日本酒ファンとしては今後の彼らの活動に注目したいと思っています。(お酒を買って支援します。)

話はこれくらいにしまして、これから外に出ますので早目にアップを済ませます。


↑岩手銀行赤レンガ館のすぐ近くに中津川が流れていて、この河畔の小路が素敵なんです。


↑なーーんか良いです。


↑この河畔にお洒落な喫茶店を発見。明かりが点いているところが入口です。ふかくさという喫茶店で、中はこじんまりとしていてお茶でもしたかったのですが、結構お客さんが入っていたので断念。


↑夏の夕方など涼むのに最適ですね。


↑橋の上から。岩手らしい風景でした!


↑その後向かったのは、岩手(盛岡城跡)公園。


↑緑が鮮やかで目に痛かったです。

東北旅行記~2016年夏(6)

2016-12-18 14:50:44 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日も穏やかな気候で気持ちの良い週末となっています。既に散髪と買い出しを済ませ、今書き込みしています。今週は珍しく飲み会がないのですが、まだまだいくつかの重要会議が続きますので気が抜けません。

今週末は早くもクリスマスですね。今年もあっという間に1年が過ぎてしまいました。多忙で人生について考える余裕もないくらいでしたが、まずはまた人間ドックに行くことが目下の課題です。

さて今日も東北旅行の続きです。仙台の翌日は盛岡に歩を進めました!


↑盛岡は車で通過したことはあったのですが、こうやって宿泊で観光しに行ったのは初めてでした。いわて銀河鉄道・・・、名前が良いですよね。


↑時間は既にお昼。外は小雨混じりでしたので、とりあえず駅地下の店でじゃーじゃー麺を食べました。じゃーじゃー麺って中国本土由来のものと思いますが、どうして盛岡で広まったのでしょうね?ラー油っぽいものをかけて辛くしたりして、自分で味付けを変えられるのも中国っぽい感じがしました。美味しかったです。


↑こちらはわんこそばで有名な東家本店。台湾のディンダンさんのMVにも出てくる店なのですが、有名店だけあって満員でした。すごい!わんこそばだけでなく蕎麦会席なんかも食べられるようです。


↑その後足を運んだのは盛岡のランドマーク的存在の、旧盛岡銀行です。実はこの日、全く知らずに足を運んだのですが、この建物が岩手銀行赤レンガ館としてオープンした日で、セレモニーが開かれようとしていました!


↑この建物、辰野金吾・葛西萬司建築事務所の設計で建てられた、赤煉瓦造りに緑のドーム、外観はルネッサンス風の輪郭の厳格さを表した旧盛岡銀行となっています。市街地の中心部に位置し、中津川と中の橋と一体となって盛岡の代表的な景観を形成しています。明治44年建設の国指定重要文化財だそうです。


↑この後の写真は、セレモニー前の内部の様子を・・・。








東北旅行記~2016年夏(5)

2016-12-17 22:58:16 | 中国華南地区以外の旅行情報
寒い日と暖かい日が交互にやって来ている感じですね。今日は温かい日になりました。今年も仕事納めまであと10日ほど。まだまだ大変な仕事が控えていますが頑張ります。そうそう、年末休暇は海外に出ず今年も国内にいますが、まだ温泉宿は見つかっていません。1泊くらいは行きたいと思っています。

今日も仙台旅行の続きです。


↑夕食を食べ終わった後、仙台駅校内を散策することに。一番の目的は日本酒を購入することでした。SPAL仙台の新館に食品街があったので覗いてみると・・・


↑鐘崎のブースが!何と日本酒と一緒に笹かまを食べることの出来るコーナーも設けられていました。非常に心引かれたのですが、酒屋さんを目指しました。


↑酒屋さんのブースを発見。何と!1杯100円で5種類の日本酒を試飲できる販売機が置かれていました。勿論5杯とも試飲しました。どれも美味しかったです!その中でなかなかの地酒が気に入ったので一升瓶を購入。(お酒の名前、忘れてしまいました。)お店を出る頃には完全な酔っ払いに!(笑)


↑ホテルまで千鳥足で戻りました。昼間見た新幹線の景色が夜は非常に美しく変化していました。


↑仙台ともなると結構新幹線の出入りの数が多いですね。


↑ベッドの上でうとうとテレビを見ていたら、音楽の日という番組で、松島の高校生と台湾の高校生が一緒に松山千春さんと「大空と大地の中で」を合唱していました。歌の内容と合わさって何か涙が出てきました。

東北旅行記~2016年夏(4)

2016-12-11 13:52:24 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日は朝から部屋の掃除を済ませ、ちょっとした買い出しにあちこち出ました。天気は晴れて良かったのですが、意外に寒くて横浜行きは断念。この後は少しだけ仕事をした後、江ノ島のイルミネーションでも見て来ようかと思っています。

次週はまた2つ飲み会を控えていますが、同僚との飲み会なので楽しみです。でも、水曜日に終日大きな監査を控えていてまだ十分な準備が出来ていないところがあるので、明日明後日備えないといけません。年末、まだまだやることは尽きませんね。

仙台の話題に戻ります。


↑仙台駅に戻ってコインロッカーに預けた荷物を取りに行きましたが、ここでもあちこちから中国語が・・・。会話の内容から使い方のわからない人がいましたので少しだけ教えてあげました。今では、中国人のいないところを探す方が難しいかもしれません。

荷物を抱えて向かったのは駅南のアパホテル。ですがこのホテル、結構混んでいてチェックインに少なからず時間がかかりました。次回以降は考え物です。写真はホテルの部屋からの新幹線の様子です。


↑ちょっとだけ横になった後、17時を回りましたので混まないうちに迷いなく牛タンを食べに出ました。今回利用したお店は、五橋横丁という色々なお店を集めた一角にある「たんや善治郎」です。


↑酒は浦霞だったと思いますが、この牛筋煮込みがまた美味しかったこと!


↑牛タンはこの店一番の数限定のタン芯。旨すぎて言葉になりませんでした。日本酒と本当に合います。


↑ほろ酔い状態で駅周辺を散策しました。訪れた日は7/16でしたが、七夕飾りがちらほら見えました。仙台は七夕祭りは8/7に実施しますので、これからだんだんと華やかになっていきます。


↑なーーんか、こういう伝統のお祭りのある街、好きです。

東北旅行記~2016年夏(3)

2016-12-10 21:13:05 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日の日中は12月とは思えない暖かい日差しが出て気持ちの良い日でした。昨日はボーナスも出て、本来なら楽しい日曜日になるのですが、私は今日も仕事。4/四期の計画見直し業務で午後から出社でした。

仕事は今日だいたい終わらせることが出来たので、明日は横浜のクリスマス飾りを見に行こうか迷っています。寒くなると天気予報が伝えていたからです。

余談はこれくらいにして仙台旅行の続きです。


↑仙台駅に戻った後、次に向かったのはこの写真の場所です。


↑母校のある青葉山駅まで。駅を降りてから出口まで結構歩かないといけないんですね。玉に傷。


↑北1番出口。写真正面に東北大学理学部キャンパスがあります。私がいた工学部は写真向かって右方面に広大に広がっています。


↑再び地下鉄で別の駅へ。駅ホームへ下りる際、何か日本的な造りに感動。木と漆喰風の装飾がgood。


↑次に下りたのは国際センター駅です。この駅情報にある広場から。この部分だけ地下ではなく屋外を通過します。眺めが良いですね。広瀬川も目に入ってきます。


↑この駅には2階?に多目的スペースがあって、カフェがあるのも好感が持てました。


↑多目的スペースには屋外テラスもあります。大学での研究終了後、仲間と涼みに行くのも良さそうです。

東北旅行記~2016年夏(2)

2016-12-04 13:01:13 | 中国華南地区以外の旅行情報
私が日本人の嫌いなところ。ユネスコの無形文化遺産になったということで秩父夜祭に群がる日本人。普段ろくに練習もしていないのに巷の健康ブームに乗って国際マラソン大会に応募する日本人。色々ご意見はあるでしょうが、「私行ったわよ」とか「私この大会に参加したの」と自慢したがる日本人は正直好きではありません。

日本人って、林修先生のようなちょっとした物知りや新しい物好き、話題の事柄に参加した人を重宝したがる傾向にあります。どうしてなんでしょうね?こんな話題で炎上はしないと思いますが、これくらいでやめにしておきます。

東北旅行の続きです。


↑閖上の慰霊碑「芽生えの塔」の近くには閖上湊神社があります。


↑丘の麓に津波の被害を写真で紹介されていました。


↑神社の慰霊碑でまた合掌。周囲から流れてくる風を感じて、思わず「千の風になって」の曲を思い出してしまいました。


↑神棚の前でも手を合わせ震災犠牲者の無念な気持ちに思いを寄せ、供養してきました。


↑丘の麓に下り周囲を見渡すと、こんな看板が。「閖上の記憶」。私は決してこの地で起きたことを忘れません。


↑私が何で今回この閖上の地に足を運んだか理由を紹介しますと、我が東北大学には結構強かったボート部が存在していて、この閖上の貞山堀というボート競技場があって、何回かレースを見に来たことがあったからです。ボートレースは近くで見るとなかなかの迫力なんです。


↑名取駅へ向かう途中、まだまだ復興が進んでいない名取地区の平野を写真に収めました。もう5年も経過しているのに・・・。


↑悶々とした気持ちで仙台に戻ることにしましたが、名取駅校内に飾られていた七夕の願いに救われた気がしました!

東北旅行記~2016年夏(1)

2016-12-03 23:18:01 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日は珍しく会社での仕事がなく終日ゆっくりすることが出来ました。あまりに天気が良かったので、電車に乗って鎌倉長谷寺に行ってみたのですが、まだ紅葉が残っていて海の景色も見えて綺麗でした。やっぱり土日使えるのは良いですね。この反動で次の週末は土日とも仕事です(泣)。

さて、今日から暫くは、7月16日から2泊3日で訪れた東北旅行の様子をアップしていきます。


↑7/16、東京駅。東京駅もご多聞に漏れずお土産屋さんが増えました。そんなお土産街の中で見つけた面白い内装。日本各地の置物がディスプレイの中に納まっていました。


↑このタルトを見てまたマカオに足を運びたくなってしまうのは私だけでしょうか?


↑東京駅は大混雑でした。新幹線の指定席もほぼ満席。


↑最初の地は仙台でした。駅のコインロッカーに荷物を預けた後、すぐ最初の目的地まで電車で移動しました。


↑仙台空港線に乗って名取駅まで。そこからタクシーで向かった先にこの慰霊碑がありました。


↑閖上周辺は全てが流されてしまって今も周囲には何の建物も建っていませんでしたね・・・。


↑芽生えの塔は、震災により犠牲になられた方々が天に上っていくイメージを表すとともに、この地に豊かさが戻ることを願う「豊穣の大地」から上へ上へと伸びていく様子を表現しているとか。慰霊碑周辺には犠牲になられた方たちのお名前が記されていました。合掌。