吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

フェリーで中環へ(1)

2015-09-02 22:26:33 | 香港情報
今北京は厳戒態勢で簡単に外に出られない状態になっているようですね。こういう話を聞くと中国はやっぱり中国だなあと感じてしまいます。70年も経過して未だに抗日とは・・・。あと何年経ったら未来志向の状態に変化してくれるのでしょうね?

さて、今日から香港旅行初日の夜に向かった中環の様子をアップしていきます。


↑1881 HERITAGEの前を抜け、チムサーチョイフェリー埠頭まで歩を進めました。


↑懐かしいヴィクトリア湾。この湾を眺めると自然と元気が出てくるのはどうしてでしょうね?


↑この先にあるスターフェリーで中環まで行ってみることにしました。


↑この王老吉涼茶売り場は健在でした!!


↑下層デッキの切符を買って乗船口まで歩いていくと・・・


↑待合室の窓から昔と変わらない光景が・・・。


↑いよいよ乗船です。この船旅、いつ来てもワクワク感が高揚します。特に観光客の少ない下層デッキにいると、香港で頑張っていらっしゃる市民の姿を垣間見ることが出来、刺激を受けますね。ときどき素敵な女性が下層デッキに乗り込んで来たりして・・・、楽しい時間を過ごすことが出来ます。

いざ香港へ(6)

2015-09-01 23:01:58 | 香港情報
昨晩「幕が上がる」を見終えました。なかなか素敵な青春映画でした。演劇部で全国を目指そうとする高校生の姿が、自分の過去を思い出させてくれました。昔は怖い物無しで色々な未来を思い描いていましたが、今はすっかり現実に押し流され、狭く小さい心になってしまいましたね。

今日も香港旅行の続きです。


↑モンコックからMTRでチムサーチョイまで戻った足で、そのままペニンシュラホテルまで!


↑こういうホテルに躊躇なく宿泊できるVIPに一度なってみたいものですが・・・。


↑ペニンシュラの並びには1881 HERITAGEが。


↑今は大きなティーポットとティーカップのモニュメントが置かれていたのですが、これってどういう意味を持った飾りだったのでしょうね?パネルが置かれてありましたがきちんと読んで来ませんでした。


↑相変わらず素敵な建物ですね。


↑1881 HERITAGEの後ろに高くそびえ立つビルがありますが、このビルと1881 HERITAGEは実は関係ないんですよね。こうやって見るとコラボの建物に見えてしまいますが・・・。後ろのビルはonepekingビルです。この上階にあるレストラン胡同はお勧めです。料理は美味しくて眺めが最高ですので是非一度お試しを。ただし人気レストランなので事前予約は必須です。