すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

結ぶ会 如月in毛利邸

2015年02月18日 07時41分34秒 | 結ぶ会

 一息ついたところで



 30分おきに 花燃ゆをめぐる周遊バスに乗って 毛利邸へ。



 毛利邸専属のボランティアガイドさんの 楽しいトークと
 毛利家の歴史、建物、庭園などの語り。。。
 特に 建物内の建築にかかわる材料のすごさ。。
 格天井や廊下の一枚板、襖の取りて一つにしても きめ細かい細工。
 襖張替ひとつにしても現在では 50万円近くかかるという。
 1200坪という豪邸。。。素晴らしい遺産。
 玄関前で はい! ポーズ!!



館内には シーズンのおひな様が飾ってあり 歴代の
 嫁入時に持参の品々に 想い馳せる。

 帰りも周遊バスに乗って防府駅へ。



 時間の関係で 大河ドラマ館、大楽寺(文さんの再婚相手 楫取素彦とが
 眠るお墓のある寺)など 見学できなかったが 又の チャンスに!!

お疲れ様でした!!

 本日のお出かは 母の思い出の着物に椿の帯。

 拡大


" ご利益を 幸せますに 願かけ! "