神社仏閣巡り80 鷲原八幡宮in卯月 2018年04月11日 07時18分19秒 | 神社仏閣巡り 島根県津和野町にある 鷲原八幡宮。 毎年4月第2日曜日に行われる ” 流鏑馬神事 ” が有名。 日本で唯一馬場をとどめている。 約270m。 1996年 島根県指定史跡跡。 一の鳥居 楼門。。。四脚門、屋根は入母屋造り茅葺。 手水舎 狛犬。。。大島松渓作。 拝殿。。。1711ねん建立。 本殿。。。三間社流造り、柿葺。 境内には パワースポットの大杉。 そして。。。椿絨毯の上で戯れる外人さん。 丁度 流鏑馬神事や神楽が行われ 随分の人出だった。 ” 伝統の 流鏑馬神事の 勇者たち ”