すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

カラー?? いえいえ! 何の花でしょう?

2022年09月12日 06時59分13秒 | 料理

何の花か お分かりになりますか???
カラー?   ブゥー!
里芋の花 が  正解!
えっ?     里芋の花って 見たことない!
そうなんです!      10年に一度くらいしか
咲かないんだそうです。
お茶仲間の 茶花博士の庭に 咲いたそうです。
花言葉には 繁栄、愛のきらめき、無垢の喜び。。と。
十五夜には お月見団子の代りに 里芋がお供えされるとか。
ひとつ 賢くなりました!    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

先日 娘たちに 秋の味覚を送り。。。次女からは 早速に
栗ご飯弁当が Lineで。
忙しいのに 皮むきして。。。。こまめな娘です!

一昨日届いた K農園の夏野菜。
Lunchに たっぷりと。。。。
茄子をピザ風に。。。。ミニトマト、玉葱、オクラ、ベーコンなど
オイルで焼いて 甘味噌に大葉のせ。
鮭のムニエル。。。キャベツ、玉葱スライス、キュウリと人参
         オクラ。。。野菜たっぷり。。と。
実は ニイナを取ってきてくれたので それで。。。。。
Lunch飲み会に なったんです!!
針で抜いて取り 磯の香り、塩がきいた貝。。。
何とも言えず 好きなんです!!
抜く手間を めんどくさい!    と言えば 既に終わり!
抜きながらが 美味しいんです。  ふふふ。。。
残ったものは 抜き身にして 味噌煮。
島で育った旦はんの 故郷料理。。。。お任せ!   です。


      。。。。。夕餉膳。。。。。
久しぶりの うなぎ。
スーパーで 買ってきて 温めなおし。。。。。
旦はんは これで 一杯!!     
私目は 鰻丼。。。。デス。
何だか ちょっと ?     防腐剤の匂い?
やっぱ!     専門店の味とは 違う!!
あ~あ!   近場に 美味しいとこないなあー??



       "   十五夜に 兎を探す よわの月 "