引越し終わって四日が経ち、五日目の本日ようやく買い物に出られました。
引っ越し準備中は、カレーを作った以外は以下の食べ物を作っただけ。
それ以外は毎日、パン、蕎麦、ラーメン、焼きそば、うどん、スパゲッティ
の繰り返し。
食べない日もあり。
碌に食べない割に炭水化物ばかりで内臓脂肪が増える。
せっかく食生活が改善してきたのに。


引っ越し準備中に膝を痛めたとき関節が少しずれた感じに
今までは整骨院で治してもらえたが、
今は規則のため整形外科にしか行けず全く治ることはない。
杖がないと外出できなくされた。
くそ制度のためだ。
さらに引っ越し時妻が引越しのルールを守らなかったため
バッグを紛失させられたり、
箱に詰めずごみ袋に入れたものを処分されてしまった。
泣き寝入りです。
平成までは(前回の引っ越し)手伝ってもらえたが、
令和では「箱に入っていないものは運べません」ときた。
だったら残置しろと。
引越し元に車で取りに行ったがごみ以外残っていなかった。
生活雑貨も消えた。
お金がないのに。
洗濯機取り付けに11,880円取られた。
取り付け代金はパックだったが、
取り付け場所の問題とホースの劣化で
必要なパーツ代を取られた。自分で買ってもそのくらいかかるので
ぼったくりではないがお金がない身としてはきつすぎる。
明日から何を食べたらいいのだろう。
今日は久しぶりに私が夕飯の支度。
青梗菜とベーコンの玉子炒め。

ネットスーパーで買った青梗菜が小さい。
今度からは近所のスーパーか八百屋で買おうね。
引越しで仕方なく
学生時代に夢中になっていたボードゲームの処分
大学から仕事に使っていた専門書とノートの一部処分
(これから全部処分していくつもり)
趣味の専門雑誌の廃棄。
ジャーマンアイリス、水仙の放棄。
掘り上げて持っていくつもりだったけれど
肩も腰も膝まで壊れて体力も失い、
無理して庭を更地にする作業を行ったため
さらに膝が悪化、まともに歩けなくなった。
膝蓋骨周りをほぐしているけれどなかなか
治ってくれない。
昔から膝が亜脱臼ぽくなる癖があって力が入らなくなるけれど
パキット音がしてその時は痛くても元に戻ったのだが
加齢のためと、新型コロナ症以来寝込むことが
多くて脚の筋肉が弱り元に戻らなくなっているようだ。
先行き暗いです。