あれえ?リツイートされたツイートないのにまとめされてない。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月9日 - 20:08
しんどい。体力落ちたなあ。それとも精神的なもんかなあ。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月9日 - 21:28
. . . 本文を読む
@nishinomori5 拉致問題解決のためには圧力と対話と言いつつ制裁はお茶を濁したような効果がないものしかしませんからね。全て米国任せです。朝鮮総連、朝鮮学校も野放し。それもこれも莫大な「北朝鮮賠償利権」のためですか。情けなくて涙が出ますね。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月8日 - 00:13
メンション送ったツイートが一番リツイートされたツイ . . . 本文を読む
働き方改革法案についての論評は御用系三紙(産経は今日書いてないが)より左翼系三紙の方が正しいと思える。裁量労働制の拡大削除を当然とし、残業代ゼロ制度の高度プロフェッショナル制度を批判する。ところが財界機関紙の日経は早くも高度プロの適用拡大を訴える始末だ。高所得者限定は嘘なのだ。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月7日 - 07:27
『正論』『ウィル』『 . . . 本文を読む
「後継者不足で127万社倒産」ニュースのおかしさ : 世界のニュース トトメス5世 thutmosev.com/archives/75617… そうかもしれないな。言うほどの優良企業であれば後継者に事欠かないはずで、そのような企業が廃業しても新たに起業した企業があとを埋めれば良いだけだ。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月6日 - 19:42
. . . 本文を読む
日米首脳会談 トランプは同盟相手か敵対者か : 世界のニュース トトメス5世 thutmosev.com/archives/75621… 「米軍基地を戦争に使用させない」か。ノミの心臓の安倍晋三と臆病者揃いの外務省には無理な話だな。一度だけ韓国を支援する際には日本政府の許可がいると言ったが。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月5日 - 20:09
. . . 本文を読む
貴乃花化する小泉進次郎 劇場型政治は三文芝居 : 世界のニュース トトメス5世 thutmosev.com/archives/75604… 小泉の劇場型政治にはまんまと騙されたからな。安倍晋三は劇場型政治を行ってはいないが新自由主義構造改革は同じなんだ。でもマスコミが選ぶ次の首相は屑ばかり。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月4日 - 22:37
. . . 本文を読む
“防衛省の資金提供” 大学など3分の1に審査制度 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 愚かなことだがこれもまた敗戦の後遺症なのだろうな。大学が軍事研究をしなければ平和が保たれるわけでもあるまいに。科学技術の進歩に遅れをとれば自衛もままならない。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月3日 - 23:00
. . . 本文を読む
下水処理施設の運営権を全国初の民間譲渡 料金抑制に期待 浜松 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 鈴木康友浜松市長が松下政経塾上がりの財界の狗だからなんだろうな。民営化すべきではない基礎インフラである下水道をフランス水メジャーに委託するとは。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月2日 - 19:18
. . . 本文を読む
@kantei 北朝鮮が核放棄を宣言しました。しかしあまり信用できません。北朝鮮はこれまで何度も約束を破ってきたからです。日朝平壌宣言も核実験、ミサイル発射を慎むと明記されているのに何度も反故にされました。破棄し圧力を掛けるべきでしょう。 #日朝平壌宣言破棄 #拉致被害者全員奪還
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月1日 - 20:46
. . . 本文を読む
東京新聞:生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え 厚労副大臣に要望書:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi… 安倍晋三は生活保護受給者を同じ人間と思ってないだろうからな。竹中平蔵を重用している時点でまるわかり。日本人への支給を減らし外国人に出すし。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年3月31日 - 20:00
. . . 本文を読む