夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

お引っ越し、かうんとだうん

2008-07-27 14:12:31 | 夢風庵より
まだまだ荷造り完了していません。

今の住まいは、まだ処分するものや一時実家に置いてもらうものを残していくので、あとでゆっくりお掃除に来るつもりです。

新しいお家でネットが使えるようになるまでは、まだこちらでメールチェックなどをしないといけないため、回線もプロバイダも当分はそのまま。

荷造り中ちょっと休憩のつもりが、エアコンつけたままうたた寝して風邪をひいてしまい、熱はすぐに薬で下げたのですが、声がすごいままです。
ただでさえ低い声なのにドスがきいてしまってます。

引っ越しはかれこれ10回位はしてるのですが、このくそ暑い真夏の引っ越しは初めてです。

おかえり~

2008-06-21 10:24:01 | 夢風庵より
ひさびさにダウンしたデスクトップパソコンを立ち上げました。
今はネットはもう1台のノートを使っているのですが、HPのバックアップや作品データはデスクトップにすべて入っているので、そちらを使わないと話になりません。

まだネットにつなぐわけにいかない丸裸状態なので、最新のセキュリティソフトを買ってきてインストールするために立ち上げて気がつきました。
前にダウンした時にもしもの時のために、メールのデータもDドライブに放り込んでいたことを・・・

メールが戻ってきました~

今日明日は会社もお休みなので、お部屋を片付けながら、少しずつまたマイパソコンに戻していくことにします。

ダウンしてしまいました

2008-06-17 21:28:27 | 夢風庵より
先日、名古屋のクリエーターズマーケットに参加しました。
その前日、土曜日の夜突然パソコンが立ち上がらなくなりました。
1回でもセーフモードでも立ち上がってくれればバックアップが取れるのに。。。と思いながら頑張ったのですが、無駄でした

いったん初期化して、復元ソフトを起動させたのはいいのですが、スキャンに数時間かかりました。
とりあえず取り戻せそうなのだけ戻して、あとはあきらめです。
メールが復元できませんでした
お気に入りもかなりデータが壊れていました。

でも、ま、気を取り直して名古屋行。新幹線の中で爆睡です。

足を止めて手に取ってくださった方々、そしてお買い上げくださった方々にお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。

お家

2008-06-09 20:53:43 | 夢風庵より
ようやくお引越し先が本決まりになりました。
先日正式に入居申込書を提出、特に問題がないようなのでこのまま契約書を作成していただいて契約です。

古いお家(大正時代に建てられたそうな)で、まだ改修途中なので具体的なイメージが湧いてこないのですが、憧れの木のお家、町家です。

大家さんが寛大な方で、わんこオーケー、陶芸用の窯・作業場としての使用オーケー、大阪への通勤も比較的便利という希少な物件です。
もっと物件探しには時間がかかると思っていたのですが、どこに縁があるか分からないですね。

引越しを考えはじめて3年くらいゆるゆると探していました。
今の住まいの近くや、大阪の他の地域、そして京都。
第一の条件が窯、そして犬。
なかなか見つからなくて、犬はがまんしてせめて窯が置けて作業場として使えるなら・・・とも考えましたが、両方を満たす物件に巡り合うことが出来ました。

学生時代を過ごした京都にまた舞い戻ります。

のんびりと物づくりするにはいい土地だと思います。

引越しのための荷物整理やなんやかやで、これからかなりバタバタと忙しくなりそうです。
作品作りや納品も少し滞るかも知れないのですが、また落ち着いて制作できる環境作りのために、しばしのお休みをいただきます。

でも6月15日の名古屋と7月の京都でのイベントには参加します。
またHPとこのブログの参加イベントのお知らせで報告しますね。

明けましておめでとうございます

2008-01-01 12:52:57 | 夢風庵より
まだまだ会社員との二足のわらじは脱げないのですが、今年2008年からはより本格的に創作に入り、時間と事情の許す限りイベントなどにも積極的に参加していきたいと思い、ブログを始めることにしました。
今までHPの「お知らせ」や「委託」で書いていたことを、もう少し詳しく、写真なども交えて書きたいと思います。

またHPでは私的な事柄は書いていなかったのですが、お出かけ情報や、街で見つけたもの、大好きなことなんかものんびりと書いていけたらいいなと思っています。