夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

牛乳、バナナジュース化計画

2012-08-18 15:20:01 | おいしい生活
基本食べ物に好き嫌いはありません。
苦手はあるけど、どうしても食べられないというほどでなく、旅行先でも国内国外、出されて食べられなかったものはありません。
虫でも、ぐっちょぐちょ、じゅるじゅる訳の分からん系でもオーケー。

ただ!牛乳が飲もうと思えば飲めるけど、でも飲みたくないものの一つです。
特に温めた牛乳。

味が嫌いなわけではないんです・・・

これは遠い昔の恐ろしいトラウマ。
ある年代の方の記憶の奥深くに眠る学校給食の脱脂粉乳。

これのおかげで白い液体が飲めないのです。
味が違うのは明らかにわかっているのだけど、口近くに白い液体が迫ってくると、脱脂粉乳の味が脳の中で再構築され「ぶげえっ!!」となってしまうのです

以前骨粗鬆の検査で黄色信号、膝関節がやられ、腰、首もやられ、ダイエットはしないといけないけど良質のたんぱく質はきちんと摂らないといけない。
カルシウムもしっかり。

ヨーグルトは大好きなのでよく食べますが、牛乳はとても良い食品ですよね。
1日コップ1杯飲むだけでも・・・

子供の頃母親が作ってくれていたバナナジュースにまた頼ることにしました。

ジューサー、ミキサー、ジューサーミキサー ジュースミキサー、ミルミキサー、ミルサー・・・
いろいろあってどれがどれやらわからないけど、1回ずつ飲みきりサイズのジュースができればいいだけだから、余計な機能の付いていないこれ買いました。



バナナと牛乳と氷



1分1秒を争う平日の朝は無理だけど、お休みの日はのんびり作って飲んでいます。

メロンもおいしいよ