夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

6月30日にはみなづきを

2013-06-30 20:17:10 | お菓子な生活
6月30日といえば、夏越祓(なごしのはらえ)
京都の多くの神社で茅の輪くぐりが行われます。
茅の輪をくぐり、半年間に身に付いた汚れを祓い清めて無病息災を祈願します。

今年は人形も持参しそこない、茅の輪くぐりも行けませんでした。

でもこれだけはいただきました。

みなづき

これは鶴屋吉信




これは仙太郎の抹茶




そしてこれが本日お向かいのおばあちゃんにいただいた、お手製のみなづき



お向かいさん、ちょくちょくおかずやお手製のお菓子をくれはる。
不出来やけど・・・といつも言いながらくれはるんやけど、どれもとってもおいしいの。

夏を無事に過ごせますよう、今年の後半戦も無事に過ごせますよう祈りつつ・・・おいしくいただきました。



あ、これ1日で3個いただいたんじゃありませんのよ。