夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

こんなうしろ姿も、、、。

2018-02-26 09:16:22 | ブログ

素敵なオジサマ発見!
かなり目立つピンクのバックパック。鹿角でも見たような・・・?(笑)

赤井川の人はおなじみ、、、。赤中クロカン部の元監督!
でも、偉いよなぁ~。ちゃんと地域のお手伝いしてる・・・・。彼らしいけどね。

カノも発見!元気に前走を努めてました。彼女も地域貢献。偉い。偉い。

上の二枚は昨日行われたニセコ大会での一コマでした。レースの様子はなし!応援に徹してました。

で、下の画像は土曜日に撮った畑の様子です。

光を入れるために一枚の窓だけ、雪ガードを設置してません。土曜日の落雪は完全に窓を覆ってしまいました。

ハシゴなしで屋根に上れます!

ハウスも埋まりそうですね。

やはり180ラインまで来ました。ホント、これ以上はいらない。
雪解けも遅くなりそうですねぇ。180センチ以上積もると4月末から5月上旬まで雪があることが多い。春の作業大変です。暖かい3月を期待します。

さて、今週は28日からインカレの応援。その前にやっておくことが一杯です。

オリンピックも終わりました。盛り上がりましたね。
普段、ウインタースポーツの扱いが低いので、オリンピック人気、是非持続させてもらいたいものです・・・?それでは!