スマイル・ファインダー

写真を大切にしたい。撮影に関する諸々のことを書いています。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (C-kun)
2007-11-08 16:52:17
「遠い記憶」
それがなんとなく理解できるような描写ですね。
もやっとしているのは朝霧でしょうか。
モノクロで撮るとやはり雰囲気があります。
返信する
遠い記憶 (macski)
2007-11-08 20:32:04
かかしが、もの悲しげにたっているような、自分の運命をまっとうするような、とても切ない懐かしさのある写真ですね。
返信する
濃霧です。 (むろんた)
2007-11-09 04:14:13
●C-kunさん、コメントありがとうございます。
もやっとしているのは朝霧というより濃霧です。
この霧の中へ入り込んでしまいたい?。
という気持ちで「遠い記憶」とつけました。
返信する
いわれてみれば (むろんた)
2007-11-09 04:14:26
●macskiさん、コメントありがとうございます。
いわれてみれば悲しげな風景ですね。
霧のために荒野にひとりぼっちという感じですね。
返信する
霧とモノクロ (桃太郎)
2007-11-09 14:46:43
濃霧なのですね・・・
この霧の感じ(ぼかし)がモノクロに影と深みを与えています。ノスタルジックな効果が出ていますね。
私も霧の濃い早朝の森・・・を撮りたいのですが、
なかなか思うように霧が生まれてくれません。霧が出た日に限って寝坊したり。(笑)
返信する
Unknown (すだれ)
2007-11-09 17:49:45
私のところも霧がひどいですよ。
10時過ぎまで晴れないし、
霧のある光景が撮りたいときは良いんだけど
晴れた景色が撮りたいときは昼まで待たないと。

今年は霧を撮ってないな。。
返信する
年に一、二度だけ (むろんた)
2007-11-10 03:34:20
●桃太郎さん、コメントありがとうございます。
秋の暖かい気温が一気に下がった朝に濃霧が発生します。
年に一、二度だけのことなのでこの気を逃すとなかなか霧は撮れなくなリます。
返信する
もっと霧が出ないかな (むろんた)
2007-11-10 03:34:43
●すだれさん、コメントありがとうございます。
霧が多いのは羨ましいく思います。
こちらは少ないのでもっと霧が出ないかと思ってしまいます。
返信する
ムード (Smile♪)
2007-11-18 20:55:49
霧の中に一人たたずむ案山子…いいですね!
何とも言えないムードのある作品ですね。
返信する
案山子 (むろんた)
2007-11-19 07:27:02
●Smile Ryoさん、」コメントありがとうございます。
霧というのは全てを隠してしまいます。
おかげで案山子を強調することができました。
返信する

コメントを投稿