楽しい!?#$%&~

楽しいこと、楽しい話をして、楽しく生きる、たのしいサイト。

グラストラッカーのシート交換する?ケツが痛い

2017-11-13 | バイク
グラストラッカーのシートは硬いので、ツーリングでは2時間でお尻が痛くなります。
グラストラッカーのシングルシート。

すっきりしてよい感じです。

ボルティーのシートは「ブサイクだなぁ・・・」と思うことがあって、
グラストラッカーのシートはクールでかっこいいなぁ・・・とか思っていました。

グラストラッカーみたいなシングルシートへ、いつかは交換だ。。。

そして、あこがれのグラストラッカーのシングルシートに乗って気づきました。
「ケツ痛い・・・」

そして、もう一つ。。。
ケツの引っかかりがないので、
ぶっ飛び加速の時に、ハンドルを引っ張り上げてしまう。。。

そう、
うちのグラトラは、ドッカン加速です。
お尻にシートの引っかかりが無いと、、バイクだけ前へ飛んでってしまう。。。
その時、ハンドルを引っ張り上げて、フロントが上がってしまう。
意図しないフロントアップは、危ないです。。。

グラストラッカーに乗り換えて、
「やっぱり、段付きシートがほしいなぁ・・・」
と、思ったけれど、今は思いません。

ハンドル交換して、前傾姿勢をとれるようになったら、
ケツも痛くならないし、フロントを押さえることもできて、
問題が少なくなった。
(フロント押さえると、今度はリアがいきなりドリフトするけど・・・)

グラストラッカーはストリートバイク。
カスタムしたグラストラッカーで、高速道路もガンガン走って・・・

・・・こんなもんでしょ。。。
今はすました顔して乗ってます。。。

たのしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする