ブラック企業や各種ハラスメントが社会問題として認識されつつある一方、被害を根絶する道のりは険しいのが実態。最近の労働問題についてどのように考えればいいか。労働者が備えられることは何かあるのか。弁護士ドットコムニュースは1月17日、日本労働弁護団で事務局長を務める岡田俊宏弁護士にインタビューをした。主なやりとりは以下のとおり。
●ハラスメント相談は多い
ーー最近の労働問題をどう見ているか
日本労働弁護団として無料相談も受けているが、職場のハラスメントへの相談は多いです。長時間労働もあって精神疾患となる労働⇒続きはコチラ・・・・
●ハラスメント相談は多い
ーー最近の労働問題をどう見ているか
日本労働弁護団として無料相談も受けているが、職場のハラスメントへの相談は多いです。長時間労働もあって精神疾患となる労働⇒続きはコチラ・・・・