名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「銀行にはさらに厳しいリストラが必要」アラサー行員たちのホンネ〈AERA〉

2018-01-21 | 労働ニュース
日銀のマイナス金利政策がきっかけで本業の「融資」では稼げなくなった、このご時世、当の行員たちはどのように思っているのか。アラサー行員4人を集めて座談会を開いた。

●座談会参加者
Aさん(29歳・男性)=メガバンク勤務。国立大卒、総合職、個人向け業務と法人営業を経て、現在本部に勤務/Bさん(32歳・男性)=メガバンク勤務、私立大卒、総合職。都内3店舗で一貫して個人向け業務を担当/Cさん(26歳・男性)=地銀勤務。国立大卒、総合職、現在2店舗目。個人向けローンや地元の中小企業向け融資などを担当/Dさん(27歳・女性)=地銀勤務。国立大卒、一般職、現在2店舗目。主に個人の資産運用を担当。最近、お客さんに紹介された男性と結婚した。

*  *  *
──AIやフィンテックの台頭などの影響は?

D:AIが発展すると銀行の窓口係とか、営業行員なんかも要らなくなるという⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクハラで高校女子ソフトボール部監督を解雇

2018-01-21 | 労働ニュース
 愛媛県松山市にある聖カタリナ学園高校で、女子ソフトボール部員に体罰やセクハラを繰り返していた元監督の男性教諭について、学校は20日、解雇したと発表しました。

 保護者の訴えを受け、学校は教諭を部活指導から外したものの、処分も2番目に軽い訓戒⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正社員・非正規の待遇の差が明らかに! 「年賀はがき販売成績1位が非正規で2位の正社員に海外旅行贈呈」のツイートに日本郵便への批判集まる

2018-01-21 | 労働ニュース
ある年、「年賀ハガキ販売成績全国1位の人には海外旅行が贈られます」と、本社からお達しが来た → 年明けに、「成績1位の人は非正規だったので2位の正社員に旅行が贈呈されました」と、お知らせが来たことがあった⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<通常国会>焦点は「働き方改革」 首相、改憲論議に意欲

2018-01-21 | 労働ニュース
 第196通常国会が22日に召集される。安倍晋三首相は「働き方改革」関連法案の成立に加え、宿願である憲法改正の国会発議に向けた与野党の議論を進め、3選を目指す秋の自民党総裁選に向けた実績を作りたい考えだ。一方、野党は同法案に強く反発するとともに、学校法人「森友学園」「加計学園」などを巡る問題でも引き続き首相を追及する⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<秋田商セクハラ>元五輪選手で懲戒免職の教諭 保護者ら「氏名公表を」と批判

2018-01-21 | 労働ニュース

 元五輪レスリング選手で秋田市立秋田商業高の横山秀和教諭(46)が、同校の受験生の母親に抱き付いて交際を迫ったとして懲戒免職になった問題で、市教委は「重大性と社会的な影響は理解している」としながらも、内規と被害女性への配慮を理由に教諭の氏名と年齢を非公表にした。だが、保護者や市議からは「重大な問題なら公表すべきだ」と批判の声が上がる。
.

 19日夜に同校であった緊急の保護者説明会。レスリング部監督を務める横山氏について、40代女性は「指導熱心で人望も厚いと聞いていた。本当にショック⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする