名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

山本尚範氏 医療機関向け補助金倍増に「今まで頑張ってきた看護師さんたちに対する補助もぜひ」

2020-12-18 | 労働ニュース
名古屋大学医学部附属病院救急医局長で愛知県新型コロナウイルス感染症検証委員会専門委員の山本尚範氏が17日、TBS系情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜後1・55)に出演。菅義偉首相が14日夜の新型コロナウイルス感染症対策本部で、コロナ患者を受け入れる医療機関に医師や看護師を派遣した際、派遣元の医療機関が受け取る補助金の額を倍増させることを明言したことに言及⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の本音は底辺労働者確保…ベトナム人は嘘を強いられ来日【相次ぐ摘発 在日ベトナム人の真実】

2020-12-18 | 労働ニュース
出稼ぎ目的で来日するベトナム人留学生には、留学ビザの発給が認められるだけの経済力がない。そのため親の年収や預金残高の証明書を捏造し、ビザを取得する。留学斡旋業者経由で行政機関や銀行の担当者に賄賂を支払ってのことだ。

 しかも捏造は、預金などの証明書に限らない。これまで筆者が取材してきた留学生には、履歴書まで捏造していたベトナム人が何人もいた。高卒の学歴を「大卒」と偽ったり、兵役に就いていた期間を専門学校に在籍したように改ざんしているのだ。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論文共著者削除、アカハラ認定 名古屋大側に11万円支払い命令 名古屋地裁

2020-12-18 | 労働ニュース
 論文の共著者から除外されるなどのアカデミックハラスメントを受け、博士号を取れなかったとして名古屋大医学系研究科の大学院生だった30代男性が、運営法人と指導に当たった男性准教授に約650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は17日、共著者からの除外をアカハラと認め⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍でリストラ加速か 早期・希望退職募集の上場企業、リーマン・ショックに次ぐ多さに

2020-12-18 | 労働ニュース
業種別ではアパレルや外食など顧客と直接やり取りする業界がもっとも多くなっていますが、電機や輸送機器など製造業でも早期退職を実施するところが出てきています。人数的に多いのは日立金属(1030人)、レオパレス21(1000人)、コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(900人)、ファミリーマート(800人)などです。

 早期退職とまではいかなくても、ボーナスを削減している企業はかなりの数に⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマト社員の労災認定 遺族年金不支給の取り消し命じる 名古屋地裁判決

2020-12-18 | 労働ニュース
妻が労災として遺族補償年金と葬祭料の給付を申請したが、名古屋北労働基準監督署は16年11月に支給しないと決定していた。

 判決で井上泰人裁判長は、自殺の4カ月前の時間外労働が月130時間を超えており、「長時間労働で心身の疲労を蓄積させ、精神障害を発症した16年3月下旬にはストレス対応力が低下していた」と判断⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする