名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

年末年始、路頭に迷う「地獄」が見える。困窮者への支援団体が緊急相談窓口を開設

2020-12-24 | 労働ニュース
支援を受けた経験のない人が、路上に押し出されるコロナ禍
コロナ禍での支援で実感するのは、「支援を受けた経験がない人が多い」ということだという。

非正規ではあるものの、ギリギリ生活できていた、という人が、仕事を失う。

住み込みであれば住まいもなくなり、日雇いで食い繋ぐ。そういった状況でアパートは借りられないのでネットカフェで過ごすようになり、日雇いも見つからないとネットカフェの料金も払えなくなり、路上に押し出されてしまう。

そういう人を何人も見てきた。

本人は「仕事さえあれば働ける、生活保護を考えたこともない」と思っていても、コロナ禍で仕事は見つからず、追い詰められていく。

「そういった人が役所や支援団体に相談するのはとてもハードルが高いと思います。だからこそ、勇気を出して連絡をとった時には対応できるよう、年末年始でも相談できる体制を作っておく必要があるんです」⇒続きはコチラ・・・・

もやいの緊急相談会は、12月29日に午前11時~午後6時にもやい事務所(新宿区山吹町362番地)で、1月2日は午後2時~3時に新宿都庁前で行われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所持金は9000円…新型コロナで仕事失う 生活困窮者施設に入り、目指すは来春までの再就職 静岡市

2020-12-24 | 労働ニュース
NPO静岡生活振興会 斉藤隆雄理事長:「空いたとしても、すぐに次の相談があり、埋まってしまう状況で」

 5月下旬に入居した50代の男性(静岡市出身)。家族には、ここに住んでいることを話していません。

コロナで失職した男性:「それぞれの家庭があるので、連絡して頼るのはいいんですけど、生活を考えてしまうと、一概にこちらから連絡することはできない」

 5月、男性は施設にSOSのメールを送っていました。

メール
「野宿しております。所持金は9000円ほどしかありません」
「住むところもない状況に陥っています」

 男性は派遣社員として、静岡市内の工場を転々としていましたが、新型コロナの感染拡大で仕事が減り、住む場所も失い⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄明治乳業が子ども貧困対策へ寄付金

2020-12-24 | 労働ニュース
沖縄明治乳業では子どもの貧困対策に役立ててほしいと2017年からLINEスタンプの販売を行い、その収益の全額を寄付しています。

12月24日、子どもの貧困対策として「沖縄こども未来プロジェクト」に取り組んで⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金も尽きLINEで「助けて」 コロナ禍の年末 食料配達ボランティアルポ

2020-12-24 | 労働ニュース
■運送業の夫、手取り15万円未満

 「2週間前に携帯がまた止まっちゃって」。本島中部の賃貸アパート。生後5カ月の長男をあやし、ユミさん(24)=仮名=が申し訳なさそうに頭を下げた。

 「LINE(ライン)」の未読状態が続くのを心配し、ボランティア団体「女性を元気にする会」代表のゴージャス理枝さん(49)が訪ねた2日午後。食材の詰まった段ボールを手渡すと、ユミさんは「息子の食事優先で1日1食の生活。助かる」と力なく笑った。

 夫(24)は運送業で働き、主な顧客は居酒屋。コロナ禍が直撃した今春から収入⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間外に緊急性の低い資料数百ページ作らせる 兵庫県の課長級男性、パワハラ繰り返し減給

2020-12-24 | 労働ニュース
県によると、男性職員(52)は4~8月、勤務時間外に緊急性の低い資料を複数回にわたり計数百ページ作らせたり、「こういう職員になってはいけない」と発言したりするなど、複数の部下にパワハラを繰り返した。

 もう一人の男性職員(53)は他部署で6~8月、部下1人に「はよせんかい」「なんでこんなんしたんや」などと詰問したという。

 体調不良などを計3人が訴え、1~3カ月間休職。男性職員2人は部下に謝罪⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする