納得いく手当の目安は、どのぐらいだと思いますか。
「給料が今の2倍になれば、コロナ対応の仕事を受ける人が増えるのではないでしょうか。2倍って、あり得ない金額ではないと思います。看護師の基本的な給料は、他職種の総合職などと比較して、多いわけではない。そもそも、大変な思いをしてリスクの高い仕事をしています」
「私は妊娠中に、水ぼうそうの患者さんと接したことがありました。後で知って、対処する薬の期限とか、副作用もわからないし、抗体の検査にも時間がかかるし、焦りました。注射針で肝炎が…といった問題も含め、感染対策に関しては、以前から厳しく対応してきています。ただ、新型コロナは未知のウイルスなので、家族のリスクを考えてしまうし、今まであった様々な課題が、コロナ禍で顕在化したのだと思います」
「以前から、看護師は医師と同じ位置に見てもらえません。コロナ禍で不可欠な職業ってことがわかっても、社会的な地位は、すぐには上がらないと思うんです。それでも、3歳の娘は、看護師になりたいっていうんですよ。人を助けたいからって…。地位も向上していってほしい⇒続きはコチラ・・・・
「給料が今の2倍になれば、コロナ対応の仕事を受ける人が増えるのではないでしょうか。2倍って、あり得ない金額ではないと思います。看護師の基本的な給料は、他職種の総合職などと比較して、多いわけではない。そもそも、大変な思いをしてリスクの高い仕事をしています」
「私は妊娠中に、水ぼうそうの患者さんと接したことがありました。後で知って、対処する薬の期限とか、副作用もわからないし、抗体の検査にも時間がかかるし、焦りました。注射針で肝炎が…といった問題も含め、感染対策に関しては、以前から厳しく対応してきています。ただ、新型コロナは未知のウイルスなので、家族のリスクを考えてしまうし、今まであった様々な課題が、コロナ禍で顕在化したのだと思います」
「以前から、看護師は医師と同じ位置に見てもらえません。コロナ禍で不可欠な職業ってことがわかっても、社会的な地位は、すぐには上がらないと思うんです。それでも、3歳の娘は、看護師になりたいっていうんですよ。人を助けたいからって…。地位も向上していってほしい⇒続きはコチラ・・・・