午前中は新たに形原漁港に係留する2艇の手続きで形原漁協に
E1へ現在は御津に係留しているインビクタス(アルバトロス26)とD5には三谷漁港からハル(J29)が来ます。
手続き後は早速三谷からハルの廻航準備、形原の係留位置、ナポレオンの係留ロープの片付け作業。発泡スチロールの俵型浮玉に牡蠣がびっしり、この引揚げ作業に手間取りました。見かねて形盛丸が応援してくれ何とか引き揚げられました。
午後になってようやく係留位置、ロープの整理を終了した。
次は引揚げた俵型浮玉の掃除、付着した牡蠣を取り除き再利用したい。牡蠣は良く育っているので良いものは頂くことにした。
蒸し牡蠣にして頂いたが良い塩加減で美味しかった。
沢山あるので数日は頂けそうです。