春日山の作業、堆肥つくりを始めたがユンボが故障。修理に時間がかかりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/1e397907b3ae934a0d9b487fd03b399c.jpg)
春日山の案内板、大分傷んできたので改修した。
案内図はA4からA3版に大きくした。山頂への案内板、陽光案内板も見やすいものに作りかえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/2df54991565e8a8235a283b477ed09d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/13fc07b0419521fb8de525a776c60659.jpg)
今日は30日、ウコンがようやく散り始めた。ドンドン散っている。月末まで花が見られた。これも記録だ。
暖冬で1月に四季桜が満開、2月には河津桜、大漁桜が満開になり3月中にピークは終わるかの勢いが
3月下旬から遅れだしソメイヨシノの満開は形原神社の祭礼日に合わせて頂き
山桜が咲き終わった頃、ウコンが見頃になったのは例年どおり15日、それが今日30日まで延命した。
春日山は新緑、新しい草木も咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/f0af6bd8504cfaf36db50445bde2303e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/10fd961ea55aaa3ca895fc6710de2935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/1e397907b3ae934a0d9b487fd03b399c.jpg)
春日山の案内板、大分傷んできたので改修した。
案内図はA4からA3版に大きくした。山頂への案内板、陽光案内板も見やすいものに作りかえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/2df54991565e8a8235a283b477ed09d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/13fc07b0419521fb8de525a776c60659.jpg)
今日は30日、ウコンがようやく散り始めた。ドンドン散っている。月末まで花が見られた。これも記録だ。
暖冬で1月に四季桜が満開、2月には河津桜、大漁桜が満開になり3月中にピークは終わるかの勢いが
3月下旬から遅れだしソメイヨシノの満開は形原神社の祭礼日に合わせて頂き
山桜が咲き終わった頃、ウコンが見頃になったのは例年どおり15日、それが今日30日まで延命した。
春日山は新緑、新しい草木も咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/f0af6bd8504cfaf36db50445bde2303e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/10fd961ea55aaa3ca895fc6710de2935.jpg)