クリスマスの時期、毎年のことだが年賀状の準備、作成している。
今年はどんな写真を使って作ろうか・・・1年間の写真データを見ながら1年間を振り返る。楽しい時間です。
昔は筆で書いたり、版画を彫ったり色々チャレンジしたもんだ
デジカメ写真になり写真で作るようになって久しい
過去の記録を見てみると現在のスタイルが2003年の年賀状から残っている。10コマ、11コマで近況報告スタイル。これを20年間続けてきたことになる。
20年間の年賀状を見ながら昔のことを色々振り返ってしまった。
各地の桜めぐり、国内旅行、外国旅行、ヨットレース、ヨットクルージング
色々思い出せて良い記録になっている。これからも続けたい。
と言いながらも年賀状を何時までやり取りするのだろうか疑問符も沸いてきた。
自分が楽しいから相手も楽しいとは限らない。いただく賀状も通り一遍のものも多々ある。そんなことを考えていて、来年は数えで80歳、傘寿だ。思い切って賀状の交換は差し控える宣言をすることにした。
永い間、賀状のお付き合いをいただきありがとうございました。
来年からの賀状は控えますが、今後ともよろしくお願いいたします。
近況はブログ「ナカさんの日々」に綴っています。
今年は、この言葉を添えて出すことにしました。