形原漁港に新しいメンバーが増えました。
以前三谷漁港に置いていた佐藤さん、新しく船を手に入れ直し、形原漁港B桟橋に係留しました。
今日はその係留作業のお手伝い、事前準備もしてあったのでスムースに係留を完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/1cd77f135200bca93d98fe7157f2c2f5.jpg)
最近の形原漁港、入港してくると一番手前のE桟橋、こちらの係留は4艇だけにしました。その奥がD桟橋、こちらに8艇係留しています。
E桟橋は当面4艇のみ、入り口側の空きスペースはゲストバースとして臨時係留できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/5b35f723f69a2665a5fc5f0edd5e587d.jpg)
内側のABC桟橋、こちらは波静かですが係留幅の問題でヨットは26F以下が主体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/2e90213c4c5df825c9b2456b6e5b2335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/276a96a3783535dcb1f681ac0d306e64.jpg)
C桟橋、E桟橋から移動した艇を含めヨットが4艇係留しています。ほかはボートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/de24d4daab1d0d19e20a0cdac33719ef.jpg)
A桟橋です。半分がヨット、残りはボート、和船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/f18840cdbeb4ef37e7ba4204682920b8.jpg)
B桟橋です。和船、ボートが少しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/d6e3e8368865df6e21c07286c8d40096.jpg)
以前三谷漁港に置いていた佐藤さん、新しく船を手に入れ直し、形原漁港B桟橋に係留しました。
今日はその係留作業のお手伝い、事前準備もしてあったのでスムースに係留を完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/1cd77f135200bca93d98fe7157f2c2f5.jpg)
最近の形原漁港、入港してくると一番手前のE桟橋、こちらの係留は4艇だけにしました。その奥がD桟橋、こちらに8艇係留しています。
E桟橋は当面4艇のみ、入り口側の空きスペースはゲストバースとして臨時係留できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/5b35f723f69a2665a5fc5f0edd5e587d.jpg)
内側のABC桟橋、こちらは波静かですが係留幅の問題でヨットは26F以下が主体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/2e90213c4c5df825c9b2456b6e5b2335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/276a96a3783535dcb1f681ac0d306e64.jpg)
C桟橋、E桟橋から移動した艇を含めヨットが4艇係留しています。ほかはボートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/de24d4daab1d0d19e20a0cdac33719ef.jpg)
A桟橋です。半分がヨット、残りはボート、和船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/f18840cdbeb4ef37e7ba4204682920b8.jpg)
B桟橋です。和船、ボートが少しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/d6e3e8368865df6e21c07286c8d40096.jpg)