ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

小豆島のハル

2024年12月22日 | ヨット活動
ハルから連絡があり、係留で相談したいとのことで
三谷漁港、リトルプリンス内で話を聞いた。
係留場所は池田港の西となり、小さな船溜まり、蒲生の突堤
地元の漁船が係留しているその先端だそうだ。

アンカーを入れて、行って来いにして乗降できるようにしたい。
アドバイスが欲しいとのこと
色々話をしましたが、どんな方法でも地元の漁師に相談した方が良いと言いました。

聞けば、25f程度の小さな漁船をいただき隣に舫うそうです。
漁師免許もいただけ楽しむようです。
ゲストはハルに横抱き出来そうです。
来年は小豆島に遊びに行きましょう

フェアリー

2024年12月18日 | ヨット活動
ガソリン等燃料費補助金が段階的縮小の報道
車、桜会、ヨットの燃料補給を慌てて実施しました。

午後はフェアリーのエンジン
一歩さんに応援していただき、細かい調整を実施
充電機能が働いていない、ダイナモを外して点検が必要か?
外す前に配線を見て気になる外れている端子を発見
一つは水温センサー、こちらは接続箇所ギボシ端子が折損している
折損個所をハンダ付けすることに

もう一つ、大きな丸形端子が接続されていない
接続場所が不明だが一歩さんの判定はアースかな?
試しにエンジンにアースしてみるとダイナモに負荷がかかり電圧も14Ⅴに
これだ!どこかに接続場所があるはずだが狭苦しくて作業が難しい
線を延長し作業しやすいボルトに接続し作業完了、ありがとうございました。

水温センサー、ギボシ端子のハンダ付け、苦労しましたが何とか出来てこちらも完了しました。
気になっていたオイル漏れも、不具合箇所が発見できこちらは締め付けで完了
エンジンはこれで万全になりました。

フェアリー

2024年12月01日 | ヨット活動
27日船検受検
事前準備したのでスムーズに終了
航行区域を沿岸から限定沿海に変えて沿岸から5マイルに変更した。
これで携帯電話搭載すれば信号紅炎を持たずにすむ。
赤バケツがあれば消火器も不要、マスト灯は停泊等あれば不要、・・・
簡略化できるものは簡略した。

27日から1日まで、色々な整備を継続
ラジオ、CDはあるが配線できていない、スピーカー、電源配線をチェック
アンテナがない、これらの整備、設置場所も変更した。
ギャレーポンプ、飲料タンクとポンプがあるが作動しない、水を入れ何度も作動させてようやく水が出たが、ポンプは水漏れする。分解点検するが原因不明で取り替えることにした。
トイレ作動チェック、手動ポンプ動きが悪い、排水はするが給水ができない。
配管チェックするがポンプの問題、ポンプ分解したいがネジが緩まない、修理できません。
ビルジポンプ、取っ手が折れている。作動するので取っ手の修理、何とか代用取っ手を付けました。
他にもさし板の塗装し直し、ティラーエクステンションの修理など少しづつ進みました。



フェアリー

2024年11月18日 | ヨット活動
腰と脚の痛みは少しづつ快方に
午前中はマリン広場の清掃作業
17日の担当が都合悪く未実施、その補完です。
風が強く冷たい、南側のスロープを主体に清掃しました。



午後はフェアリーの整備、来週の船検受検準備
気になっていた灯火の点灯チェック
配線の確認、電源線、スイッチボックス、
スイッチは10個ありどれが何のスイッチか
電圧計あるが7V表示?ルームライト、バウ、スターン、マスト、オートヘルム等スイッチの確認ができた。一部不点灯もあり再チェックが必要だ。

フェアリー

2024年11月08日 | ヨット活動
風は落ちたが曇り空、寒い
フェアリーを移動しマスト作業
ハリヤードの引揚げ角度を作るため金具の取付
タッピング、穴あけしネジ止め、出来ました。


次はプロペラ、ペラクリン、下地塗装の2回塗り、乾燥間隔30分

船底塗装、在庫のシークイン、ブルーを塗装しました。
ここまでで昼過ぎてしまった。



明日の形原BBQ、コンロ、炭などを応援を頼んで形原に運搬

明日の作業の確認、日ごろから皆さんが清掃してくれているのでゴミは少ない。
草刈りを少しする程度で済みそうだ。

夕方マリン広場に戻り形原のホリデイの上架作業
潜水清掃しているので付着物は少なし。

私はペラクリンの仕上げ塗装、下塗りから5時間乾燥経過させ最終塗装2回塗り間隔を空けて済ませました。これから10時間の乾燥、明日の朝以降下架できます。

フェアリー

2024年11月06日 | ヨット活動
今日は船底磨き
スクレッパーで少し剥がしてみたがはかが行かない。
面倒で直ぐにサンダーで磨きだした。
黒の船底塗料、磨けば粉が飛び散る。眼鏡は掛けたがマスクなしで作業
鼻がムズムズ、気が付くのが遅かった。
左が磨き後、右が磨き前、変わり映えしませんね


全体を磨き、プロペラも磨けた。

明日は塗装とマスト金具取付の予定。

フェアリー

2024年11月05日 | ヨット活動
今日は上架整備のため回航する。
微風の追い風、何とかたどり着けるだろう
11時半、離岸、ゆっくり進む。2ノット程度?
12時、蒲郡航路手前、貨物船がスーッと前を通過した。

12時50分着岸、所要はいつもの5割増しだ、

上架作業のついでにマスト上部のチェック、
ジブファーラー、ハリヤードの角度が悪く巻き付いてしまう。
ハリヤードの角度を変えるための金具をつけるための確認、計測作業
説明書では10度の角度が必要だが現状は0度
金具の取付痕跡はあるが、位置が悪そう、新たな位置を決めて取り付けたい。

2年以上掃除してないから船底はビッシリ、プロペラはそんなには
ペラクリンの効果大ですね。


貝を落として清掃作業、一輪車に2杯、ビッシリ取れました。
船底磨きは明日にします。


航跡動画

2024年10月25日 | ヨット活動
MCC早朝レースでは航跡を取得しレース後のパーティーで投影
レースを振り返り参考にしている。
このデータを後日皆さんにもゆっくり確認する方法がないか検討していた。
データ再現ソフトを皆さんが持って自宅で再現すればよいがそのソフトの運用が小難しい、面倒
再現画面をビデオ撮影記録しこれを皆さんに配布すれば閲覧は簡単になる。
ビデオ記録のキャプチャーソフトを調査、色々ある。
Windows 11 標準スクリーンショットSnipping Toolを使って記録をした。
再現しながら部分拡大縮小、再現スピードを調整しながら、音声を入れながらビデオ作製、4時間レースを15分程度にまとめられました。
艇名、スピード、ヘディング、現在時時刻等が表示されています。
見た感想を教えてください。