プロペラにサイドロープを巻き付けた千春
ロープを外したいがどうしたものか?今日も透明度が悪い
幸い風も弱い、曳航してクレーンで吊り上げよう
重たい艇、汚れているのでゆっくりゆっくり進みました。
吊り上げてみれば、しっかり巻き付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/544de80bbcc8e2135b42d05fdbe0888b.jpg)
ついでに船底掃除、共用、大型船台が使えないため掃除後そのまま下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/043142922d4438bcf6d302de8092fd5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/a65a7ff2fc3ce7f576156d4492a4df0a.jpg)
追伸、先日のプルートのスターン沈み、チェック結果は20㎝の浸水があったそうです。気づくのが遅れれば沈没もあり得ました。皆さん連絡ありがとうございました。
原因は排水溝の詰まり、物入の隙間から浸水でした。
エンジンも水が浸かっていたそうでゆっくり点検するそうです。
でも、気になるなら私としては早急に点検すべきです。内部に錆が出たら大変です。
助かりました。皆様本当にありがとうございます。
エンジンは、オイル交換をしましたが、乳化現象は
見られませでした。船内が乾いたらエンジンを再度点検します。ありがとうございます。