ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

暑さ変わらず、でも

2018年08月31日 | 春日山桜守
山頂の除草対策、何とか今月中に完了しようと頑張ります。
明日の雨が気になるので早朝から始めたかったが、8時過ぎに山頂へ。
まずは噴霧器の確認、やはりダメ、エンジンがかからない。プラグを点検してみるが・・・・
やむを得ない、家に帰り手動噴霧器で準備。こちらは4リッターなので、でも持ち運びは簡単。
薬液を入れ替えて9時過ぎから開始。
薬液の入替が気になるが作業は以外に順調、午前中でタンクの薬液がなくなり、きりが付いて終了した。





昼寝の後、天気予報を確認、雨は深夜過ぎのようだ、やり残し分を完了させようと山頂へ。
少し雲が出てきたが・・・4リッター分の薬液を作り完了した。雲行きが怪しい
港に寄ってヨットの明日の準備、前回の台風対策、ドジャー、ビミニトップを準備、燃料補給。
18時過ぎ、一時的な雨が。予定より早い。除草薬散布が無駄になるかも・・・

台風21号の予想が気になる。伊勢湾台風コースで北上しそうだ。4日は小潮、それはありがたいが
当分気にしなければならない。
明日から9月、暑さもようやく収まりそうな・・・・・

何時になったら和らぐのか

2018年08月30日 | 春日山桜守
春日山山頂の除草薬散布が進んでいない。今日は2日分こなすつもりで午前中から山頂へ。
相棒の応援もいただき進む予定だったが、手刈り作業をしたら暑さに負けてしまった。
除草薬散布も機械が不調で進みが悪い、ついに機械もダウン、暑さのせい?
午前中で作業は中止、家で休養することに  (明日、再度ガンバリます)



16時過ぎに再度春日山に・・・今日は陽光桜ゾーンの安全対策をどのように進めるか現地での打ち合わせ会。
助成金申請が不採択に終わり、今後安全をどう確保すべきかを検討するのに現地を見ながら意見交換。
自己資金をどこまで使うか。不安全部分はどこか。実施する人工確保はできるのか。討議しました。
決定は9月役員会で決めます。予算は階段、手摺、それぞれ算出し提案します。



辰巳丸から一部おすそ分け、立派なワタリガニをいただきました。(傷物)



暑さで疲れました

2018年08月29日 | 形原漁港
今日は作業予定で形原漁港に行くと潜水調査の準備をしていた。
E桟橋が移動していて調査を港務所に依頼したことから潜水調査に来ていただけた。
ブロックが移動すれば溝が出来、残っているはずで潜水すれば判明するが移動は考えられないとの話。
とにかく潜水調査していただくと左、東方向のチェーンが切れている。右は異常なしと判明しました。
桟橋が岸に寄ったのはチェーン切れもありますが桟橋での渡り桟橋の固定ロープを緩めると元に戻りました。(風少ない状態で)
調査業者が報告し修理方法が検討されます。チェーンの取替が必要と思います。







切れたチェーンは応急対策としてロープで繋いでいただきました。南側も気になります。
昔、堤防から台風時に引いたロープがあるはず、これを復活する必要がありそうだ。

今日の作業予定は溝口、ベルのスターンロープチェック。台風で移動が考えられる。
ボートを借用しロープを伝いアンカーの状態を・・・・
調査結果はロープは繋がれているものの長さは十分でアンカーも効いている。
繋がれたロープを一部取替え、モニターの位置を変えて午前中の作業は一件落着とした。

午後から追加作業、沈んでしまった堤防からの桟橋用ロープを調査、復旧したい。
堤防側からロープを引揚げるが先端がどうにも揚がらない。最後は切断し桟橋に引いた。
これで台風時の桟橋用ロープが復旧した。ありがとうございました。
ベル溝口、アダージョ鈴木、アルミス稲垣の皆さん作業応援ありがとうございました。

春日山の作業、疲れてしまいできませんでした。


まだまだ暑い

2018年08月28日 | 日記
午前中はセーリング体験乗船会の協力艇にスケジュールの確認メールをしながら
イベントの内容をチェック、皆さんに知らせるべくMCC掲示板の掲載、ブログに案内を掲載。
CBCラジオを珍しく受信するが中々案内はない。
後で分かったが15時半からイベントの紹介コーナーがあり明日も続きがあるようです。(家族が聴いていた)

昼前後の炎天下、辰巳丸に風向風速、気象観測装置の取付作業。思うようには行かない。
昼寝した後の15時過ぎ、再度取付作業、操舵室前の見やすい所にUボルトで締め付けた。
ここなら風向計が直視でき計器を見なくても風向が確認できる。
モニターは当然操舵室に置き記録が目視できる。
物はおもちゃ相当品、何時まで持つか?振動で壊れそうだ。







今日の春日山の作業、午後からは雲が広がり不安定、薬剤散布は中止。
薬剤散布できないヒメイワダレソウとの境部分の草を手刈りした。




セーリング体験乗船会

2018年08月28日 | アクアマリン
来週、9/1・2にセーリングレガシーイベントを海陽ヨットハーバーで行います!!!
    セーリングワールドカップ、2017愛知・蒲郡大会記念イベント
1日にはCBCラジオステージが開催されることも有りCBCラジオで盛んに紹介されているらしい。
15:30~17:00 「セーリングにズバリ」 出演:北野誠、嘉門達夫、アルミカン MC松岡亜矢子

スナイプの体験乗船は事前申し込みで既に締め切った。
1日にはクルーザーとOPの体験乗船がある。こちらは当日申込で体験できる。
クルーザーは3艇、ダンシングビーンズ、ホーネット、アクアマリンが協力する。
10時から1時間サイクルで3‐4回実施予定だ。

入場無料
キッチンカ―(ビーフタコス・フランクフルト・かき氷etc….)なども入り賑やかになりそうです。
遊びに来てください。




CBCラジオステージ

海陽ヨットハーバー

何時までも暑い

2018年08月27日 | 日記
昨日のデニスコナーカップ、ラグーナカップはMCC8月ポイントレースを兼ねておりこの成績表をまとめた。
MCC艇の所要時間を基にMCC成績表を作成。MCCHPに掲載した。
写真はラグーナヨットクラブのフェイスブックから借用した。スタートはスピンスタートだった。

ラグナマリーナ


辰巳丸から依頼されている風向風速計、マニュアルを読んでも不明なことは色々触っているうちに解決した。
お値打ちと思い手に入れたが船のような移動体に設置するには不向き。方向が移動の度に変更されてしまう。
これでは正しい方向表示は望めない。残念。風力も真風力でなく見掛けの風力しか表示されない。
気圧の変化、温度、湿度の変化、雨量計は使用できるが・・・・・・
2万円で購入できワイヤレスなので設置は容易で・・・・・おもちゃですね。

16時から春日山の作業、山頂に除草薬散布。ヒメイワダレソウの苗を植える前にきれいに除草する。
今日は3ブロック散布できた。残りは明日の予定だ。





アーコレードは暑い日差しの中でも花は増えている。


今日も暑かった

2018年08月26日 | 日記
今日はデニスコナーカップレースの日、ホーネットは参加するが私は不参加。
8時に海陽ハーバー集合、当初は7人参加が都合で一人減り二人減り、結果5人での参加になってしまった。
準備の手伝い、不要な重量物を降ろし9時、出港を見送った。

10時には春日山に行き堆肥の移動作業、すでに作業は始まっていた。
順調に作業は進む予定だったが、フォークリフトが故障、小休止。
復旧のため山を登ったり、下ったり、何とか復旧したが炎天下で疲れた。またも小休止。
11時半を過ぎた、炎天下での作業継続を断念、15時過ぎに再開することでそれぞれ家に帰って休もう。
13時半、相棒から電話で疲れすぎた。今日はやめにしようと電話があり、道具を片付けた。

15時過ぎ、辰巳丸から救援要請、水中ポンプが1台作動しない。
ポンプを調べるが分解不能、取替しかない。新ポンプを手配することになった。
とにかく暑い日だった。今年の夏は異常だ、体調管理に気をつけよう。

今日も暑い一日

2018年08月25日 | 日記
台風一過したものの朝から暑い日だ。
気象観測装置は庭先に仮設置ししばらく様子を見る予定。




形原漁港に行くと皆さん色々、台風の後始末を兼ねて雑作業を・・・憩いの広場で雑談。
E桟橋、渡りが外れて落水状態。皆さんに手伝っていただき復旧した。
春日山は明日の作業の準備をして今日は作業無し。



午後は吉良温泉、ワイキキビーチハワイアンフェスティバルへ。ヨットで行こうかとも思ったが車で行く。
15時過ぎ、まだ陽は高く暑い。色とりどりの衣装で沢山のチームがフラダンスの発表会。
海岸には移動販売車が列をなし賑やかだった。
まだ行事は色々続くが17時前には帰ることにした。








夕食後は大曲の花火大会、TV観戦。2時間堪能出来た。



台風一過

2018年08月24日 | 形原漁港
台風20号はさっさと日本海に抜けた。
四国上陸で東海からは少し離れていて大した風は吹かなかった。
朝一番に漁港のチェック、何の問題はなさそうだ。ゲートはまだ解除されていない。
午後、岸壁に出て気になった。E桟橋、岸壁に近い、係留鎖が弛んでいる。
そんなに強風ではなかったのに台風で移動?三河港務所に調査を依頼した。
風速データは三河湾の観測ブイで最大は、24日1時、SSE17.7m 20m以下であった。



辰巳丸から作業依頼が来た。風向風速計を取り付けたい。ネットで購入したので頼みたい。
物を見ると「プロフェッショナル WI-FI ワイヤレス ウェザーステーション」輸入品
気象観測、風向風速、気温湿度、雨量日照、気圧、それぞれの変化を記録できる優れものだが日本語取説がない。
英語マニュアルで図を見て単語を解読しながら悪戦苦闘。
まずは組立、センサーとモニターは単三電池で作動。相互はWiFiで繋がった。
モニターの日時、方位調整、その他を設定し何とかなったが不明箇所が色々。
一番は風向表示は出たが肝心な風速表示がされない。メールで問い合わせ中。
しばらく自宅屋外に仮設置で作動チェック後に辰巳丸に取り付けることになる。






春日山作業

2018年08月23日 | 春日山桜守
昨日破損してしまったフォークリフトの籠、底板を番線で固定したが切れてしまった。
基本は変わらないが作り方を変えて組み立てる。
まず、底板は外し側板のみを取り付ける。サイド板に側板を通しボルトで固定する。
バケツサイド板にドリルで穴開け。バケツの材質が固くなかなか開かない。
4個の穴を開けるに苦労した。力を入れてゆっくりゆっくり、少しづつ開いていく。
側板はバケツサイズに合わせるため切り込みを入れた。







側板に開け閉め用の蓋をロープで固定し傾斜で開くようにする。
これでうまくいくはずだ。作業は日曜日の予定。





台風20号、室戸岬付近に上陸予定。おかげで愛知県は暴風域から外れそう、ありがたい。
ヨットの台風対策、増しロープの確認、ビミニトップ、ドジャーはたたみ風圧を少なくした。