大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

師走

2022-12-01 23:00:42 | 日記
令和4年12月1日(木曜日)

師走の始まり。今年も、残すところ1か月となりました。昨日、12月定例会が始まり、議会の仕事はもちろん、いろいろと慌ただしくなってきました。

来年の統一地方選挙に関する情報を耳にする機会が増え、一つの出来事に対して、様々な見方があることを学びます。私は、夏以降、ブレることなく正直に私の想いをお伝えし、精進、努力を重ねてきたつもりですが、まだまだ、これからだと思っています。どんなに忙しくても、心を亡くすことなく、平常心、不動心でありたいものです。よろしくお願いいたします。

市議会に登庁し、お互いの一般質問や提出された議案等について、同僚議員と意見交換を行いました。私もついつい熱くなってしまう場面がありますが、冷静でいたいものです。

さて、初当選以来、財政に強い議員になりたいと思い、勉強してまいりました。効果的な税金の使い途というテーマで、予算や決算の審査については、念入りに取り組んでまいりました。今後も、政治の仕事に直接携わる以上は、その姿勢を続けます。

本日、発行された広報ひた12月1日号には、日田市の財政状況が載っています。私たち議員が、9月から11月にかけて行った昨年度の決算審査に示された内容です。




【日田市ホームページ】

ここでは示されませんが、重点項目として審査を行った事業等については、各分科会長報告や決算審査特別委員長報告として、記録が残っています。ご関心をお持ちの事業等がありましたら、お問い合わせください。