なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

花とか虫とか・・・

2016-10-10 13:41:53 | 自然観察

昨日の残りの花とか虫とかです。花も園芸種よりそのままの野生のんが感じがええよね。そこいらへんの雑草とかでもじっくり見れば、それなりに面白い。

直径1cmくらいの丸い実 つる性の植物の枯れたのになっていました。


通称 ねこじゃらし・・・和名 エノコログサ


イヌタデ 花が咲いてれば良かったが・・・


カボチャの花?


ムラサキシキブ


オシロイバナ 暗くなったら花が開くらしい。


ユウガギク 


ヤシャブシの実に生えたキノコ


エリマキツチグリ


ドングリから生えてた?っぽいキノコ


以下 何かわからん虫


クサキリの♀


※ オリンパス TG-4 FD-1 被写界深度合成、顕微鏡モード