服部緑地にもサンコウチョウがおるっつうんで見て来ました。最初小鳥の森の暗い所ばっかしでおらのしょぼくれた目には、素早く見つけれずに撮れませんでした。民家集落の中に居るノンをやっとこさで撮りました。 ちょっと明るいと何とか見れます。
と言う事でサンコウチョウです。 尾が隠れていたり・・・
尾の先がはみ出してたり・・・
尻尾の切れてないのは、目の色が悪いし・・・なかなか思ったようにいきません。去年良かったから今年は、こんなもんでええね。
シジュウカラです。 どっかで水浴びしたみたい。
キアヤメじゃったかキショウブじゃったかそんなたぐいの花 まどっちゃにしても食用にはならんな・・・
※ EOS7DMark2 300mmF2.8 ×1.4テレコン