なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

居残りレンジャクとキツネノワン 4/23ぶん

2020-04-24 10:28:29 | 自然観察

今日は服部緑地の徘徊に・・・ キンモクセイに似て実ができるウスギモクセイの実を食いにレンジャクが来ているっつうんで見に行きました。

と言うことでまだ居残ってるレンジャクです。 キレンジャクかな・・・
ヒレンジャクじゃね。30羽くらいおってキレンジャクが多かったが画像消してしまったみたいです。レンジャクばっかりあってもしょうがない思ってまとめて削除しました。




赤いの ヒレンジャク








シロハラ


アオジ


キツネノワン 地面に落ちた落ちた桑の花殻から生えてくるキノコの一種。




※ EOS7DMark2 300mm F2.8×2テレコン
  オリンパス TG-5 FD-1 キノコ