ゴロゴロしてたらら虫の先生からアオバネサルハムシ捕まえたっつうて糸電話が・・・ と言うことで猪名川まで出かけることに・・・ アオバネサルハムシは土手の近くのヨモギに結構居てましたんで虫の写真撮ってたら・・・ 今度は、キノコの先生から糸電話が・・・ で服部緑地にキノコ見に行ったりしました。
と言うことでアオバネサルハムシです。胸の黄色っぽい個体。
胸のグレーっぽい色の個体 同種っぽいが・・・
んでから初見のタテスジキツツハムシ 黒い縦筋の幅が狭いけれど点線みたいな筋ががあるからこの名前でええらしい。
シモフリスズメっつう名前の大型の蛾
ハナノミの一種
何かわからん大型のキノコ 大きいので傘経20cmくらい。大きな切り株に生えています。
これは別で何かわからんもん
ヒトヨタケの一種
クロハツ これも傘経20cmくらい。
クロハツから生えてるヤグラタケっつうキノコ
腐らせたチップ敷き詰めた所は、シロススホコリがあいました。
※ オリンパスTG-5 FD-1