大きいスマホサイズのアミガサタケが桜の下にあって、茶色いのも3本出てたで~っつうて糸電話があったんじゃけどね。前日聞いてて26日の今日見に行こう思ったら急遽鳥見になってその後で見に行きました。
と言うことで大きい方のアミガサタケ ブラックモレルっつうのかな? 2日ほど遅かったみたいでナメクジラになめられていました。
桜の樹下に生えてたんで桜入れてみたけれど訳わからんね。柄でも無い事するからじゃ! んだね。
何か全体に白く濁ってるね。桜わからんし・・
んでから服部緑地飛び地の茶色いのん もしかしてチャアミガサタケ? まあ上のと種類が違うのは間違いない。今のところ3本生えてます。以前に4月10日頃生えてた記録があるが・・・今年は、早いみたい。
※ オリンパスTG-5 FD-1
最新の画像[もっと見る]
- マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
- マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
- マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
- マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
- マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
- セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
- セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
- セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
- セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
- セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前