この日は、服部緑地にアミガサタケ見に行く予定にしてたところ急遽ヤツガシラを見に行くことに・・・ まあ元気に動ける間は。あれ要らんこれ要らんと思わないで何でも見ることにしたから行ったんじゃけどね。天気も良くて爽やかじゃったからええ暇つぶしになったかな・・・
と言うことで久しぶりのヤツガシラ。 光の具合が悪いのかえろう色が悪いね。鳥までの距離おおよそ60mくらいかな・・・ ちょっと遠いな・・・ 換算960mm程度じゃ羽毛の感じが良くわかるとかええとか悪いとか言う以前のもんじゃね。ほれに鳥とレンズの間に小枝がが多すぎたね。せいいっぱい枝の間抜いてこれくらい。
でいつもの超ウルトラスーパーめっちゃんこ大トリミング ブログくらいには使えるが・・・
クモっぽいね。
カメラの何メートルか前に細かい枝がいっぱいあったんで、枝の間抜いて撮ったけどそれでも枝にピント撮られてピンボケの山ができた。 人いっぱいで横に動けないし 参った。
※ EOS7DMark2 300mm F2.8×2テレコン
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前