なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面徘徊その②

2021-09-16 20:42:49 | キノコ・粘菌

箕面の続きです。

最初は、エリマキツチグリ 外皮がエリマキみたいになってるからト思っていたけれど胞子の出口の周りの白いわっかガエリマキの語源らしい。


ヒナツチガキ 概ね1円玉~500円玉大


シラタマタケ


カットしたら脳みそみたいな感じ


ようわからんの サクラタケ?




コブリビロードツエタケ 傘の表面にも柄にも産毛があったりする。




シロアンズタケ


スジオチバタケの老成菌


ウスヒラタケ


イロガワリキヒダタケ 襞のあるイグチの仲間 傷つけたら青変する。


腐生植物のホンゴウソウ これは2cm位ノ小型でした。落ち葉の中に生えてると見つけにくい。


※ オリンパス TG-5 FD-1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。