ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(1月4日)

2009年01月04日 06時07分00秒 | Weblog

○起床;5時30分 就寝;0時30分 体重;73,0Kg スポーツ;10km走
○日程 9時;年始特殊講義~ 
○振り返り
 昨日も国家試験対策で学校である。雰囲気的にしっかり勉強する機運が高まってきた感がする。”やっと”であるが、この雰囲気を持続できたら初期の目的を達成でき、且つ30名以上の合格者を出せると考える。頑張ろう!!
 宿題に取組んでいるが遅々として進まないが頑張ろう!宿題は2年前からのインタビューのテープお越しである。頑張るしかない(激)
年始の特殊講義は今日までであるが、学生達の自主学習は25日まで続く!

○再発見
昨日はムーチーの日であった。厄払いの目的を持った行事であるが、我が家でも餅粉を買って来て裏庭にあるサンニンの葉っぱを使って作った。初ムーチーは来年になるがその準備と厄払いである。体重が気になってまだ食べてはないが早々に頂きたい。正月は実家と兄弟の家と家内の家とを年始訪問することにしている。今年も家内の実家を訪ね義兄の家族と我が家の家族と義父母と記念写真である。実際は義弟二人の家族もいるが風邪による体調不良や息子達の対応で不在になっている。


今日も早々からの出校である、頑張りましょう!!風邪を引かないように・・!引かさない様に、夢に、目標に向かって・・・!