ひめちゃんは、久しぶりに山上城まで足を伸ばしました。
二の丸と三の丸の間を歩いて帰ります。
落ち葉のお布団、大分暑くなってきたでふよ
帯郭に出ると、モミジがきれいに紅葉してます
もしかしたら、穴場の紅葉の名所かも
天神田を通って帰ります。
赤城山もすっかり冬の顔です。
この秋は、よく足利方面に行きました。
足利の記事がいっぱい待ってます。
古い順に登場予定です
10月3日、東の桐生市内でランチをした後、なんとなく県道66号線を北の方にドライブ、梅田湖に至りました。
お天気も良くなく、紅葉もまだまだです。
でもでも、なんとなく梅田大橋を渡ります。
いい景色です
南側の景色です。
北側の景色です。
橋を渡ってUターンしようか、直進しようか
せっかくだから直進して、皆沢八幡宮に寄ってみよう
大分老朽化して心配な雰囲気だったけれど、どうなったかな?
けっこう山道を進みます。
やっと到着です
社殿に添え木があるようですけど、しっかり存在してます
説明板を確認です。
桐生市指定重要文化財です
「上野の武士、足利又太郎忠綱を祀っている」ですって
足利忠綱は、下野の武将です
栃木県の人、怒らないかな
いくらここが今は桐生市になっていても、空々しく上野の武士とする必要はないでしょうに
いつ見ても何度見ても、納得のいかない説明板です
社殿は添え木があるものの、しっかり立ってます
なんとなく合掌
彫刻もいろあせているものの、まだしっかり残っています
正面で、もう一度合掌
ここは足利忠綱終焉の地であるとの説があります。
また、さらに落ち延びて上野国山上に逃れ、その後西国に向かったともいいます。
その落ち延びた上野国山上は、ひめちゃんちのある葛塚城ではないかとも言われています
さて、付近を少し散策です。
脇を流れるのは皆沢川(かいざわがわ)です。
石造物群もあります。
庚申塔が多いようですけど、中には気になる方もいます
もっと埋まっている可能性もありますね
振り返って、皆沢八幡宮の境内です。
ここは群馬県桐生市梅田町4丁目なのです
皆沢八幡宮が変わらずに存在したことで、なんとなく安心して帰ります
この日は対向車もなく、静かに帰ります。
突然、何かが道を横切ります。
猿です
さもありなん、自然豊かな県道66号線です。