かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

買ってしまいました

2005-02-06 17:44:19 | ギター


 下のグレコのギターを探していたんだけど、オークションで目についたのがあって、買ってしまいました。Charvelのおそらく型番は"CDS-090-SSH"だと思われますが、13,500円也、であります。安かったでしょ。(^_^)
 で、私ってこの色が好きなんだなぁ~、と改めて自覚。下のグレコと同じ、木目の透けて見える赤、シースルーレッドというやつです。2台並べると兄弟みたい。スペック的にはやはり、フロイドローズ付き、24フレット、リアにハンバッカー、という所も好み通り。シェイプはストラト系だけど、トップは中央が盛り上がっているアーチドトップであります。昔はストラトやテレキャスを弾いてた時代もあったけど、トップが平面なのって実はあんまり得意じゃなくて、レスポールみたいにアーチドトップになっているのが好きなのであります。
 私って、若い頃貧乏だったせいもあるけど、ちゃんと楽器屋で買ったエレキギターって、下のグレコが後にも先にも一本だけなんです。いつも、友達や先輩の使わなくなったギターを1万円とかで譲ってもらって使っていたので、あまり高級なギターは弾いた事がありませんでした。下のグレコにしても5万円台でしたので、決してランクの高い方の楽器ではありませんでした。そういう意味では、今回のCHAVELは、実売では今は5万円ぐらいになっているようですが、定価は9万円のはず。ゴールドパーツだし、今まで私が手にしたギターの中では、かなり高級な部類に入ります。で、弾いてみると、やっぱり高いギターは、しっかりしていて弾きやすいのねぇ~。フレットというか指板というか、その辺の作りがしっかりしている感じがします。これを弾いた後でグレコを弾くと、あちゃー、こんなんだったけか?と感じてしまいます。よくよく見るとグレコの方は、フレットもかなり減っています。長い事使ってきましたからねぇ~。そのうち青木楽器に持っていって、フレットの打ち直しとか、相談してみようと思っております。