http://ascii.jp/elem/000/000/093/93032/
上の記事、Safariがスタンダードになりつつある、というのはMacユーザーにとっては嬉しいニュースなのですが、「この5強のうち、ソニー・エリクソンを除く全メーカーがSafari/WebKit陣営に入っている」のだそうで、Sony はウォークマンで自社独自企画のATRACTにこだわり、MP3をサポートしなかった・・という失敗を、再び繰り返すのかも・・?と、心配になりますねぇ。
Mac好きとSONY好きは、昔はかなりの割合でかぶっておりまして、ジョブスが復帰する前までは、「SONYでMacを作ってくれないかな~」というのがMacユーザーの夢だったのですがねぇ・・。これで、もしブルーレイがコケたら・・・(T_T)。
がんばれ!Sony!
上の記事、Safariがスタンダードになりつつある、というのはMacユーザーにとっては嬉しいニュースなのですが、「この5強のうち、ソニー・エリクソンを除く全メーカーがSafari/WebKit陣営に入っている」のだそうで、Sony はウォークマンで自社独自企画のATRACTにこだわり、MP3をサポートしなかった・・という失敗を、再び繰り返すのかも・・?と、心配になりますねぇ。
Mac好きとSONY好きは、昔はかなりの割合でかぶっておりまして、ジョブスが復帰する前までは、「SONYでMacを作ってくれないかな~」というのがMacユーザーの夢だったのですがねぇ・・。これで、もしブルーレイがコケたら・・・(T_T)。
がんばれ!Sony!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます