かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

fujimura様、最優先で・・(^_^)

2005-04-25 23:14:07 | ギター
 4月21日の所の、"無駄なお買い物"でfujimuraさんとコメントのやり取りをしたギターですが、届きましたので、ご報告いたします。まあまあ、そんなひどいものではなかったです。音はちゃんと出ますし・・・。(^_^;)
 以下のページに、詳細をアップしましたので見てくださいませ。
http://www.katou-jp.com/fernandes/

 無理をなさらず、本当に欲しいな!と思ったらご連絡くださいませ。おつとめ帰りに寄っていただければ、現物見れますし・・・。
 fujimuraさんがご入用でなかった場合は、ほかの方にお譲りする事もできますし、ほとぼりが冷めてから、オークションに再出品という手もありますので・・・(^_^;)



今日はライブのペンタ

2005-04-24 23:12:40 | 写真
 今日ペンタトニックスは、チェンジでライブでした。いや~、精力的ですねぇ。CDのジャケットや中の印刷物などに使えるかも・・・と、久しぶりにカメラを持って撮影に行ってきました。ん~、ひょっとして病気以来シャッターを切ったのは初めてかも・・・・・(^_^;) でもフィルムが・・冷蔵庫の奥に残っていた6~7年前のISO 1600のモノ、まともに写ってるかどうか、明日キクヤに現像を出す予定ですが、ちょっとドキドキ。



ペンタのレコーディング

2005-04-23 23:11:40 | 加藤音楽工房
 本日も3時から8時ぐらいまで、ペンタトニックスのレコーディングがありました。今日を持って、歌もののオーバーダブは終了!後はキーボードとミックスダウンの作業になります。キーボードは基本的にMIDI入力になるのでわりと気楽ですが、ミックスダウンは難しそう・・・(^_^;)
 プレス関係は何やら裏技がいろいろあるようで、家内制手工業で行くようであります。で、なんとジャケットに私の写真を使ってもらえる!という話で、感激でありまする。(^○^) もちろん印刷データーもうちで作る事になりました。ん~、ドラムは録れないけど、録音からジャケット制作まで、CD一環生産ラインになってきまして、加藤音楽工房の面目躍如といった所でしょうか・・?Nちゃんには「ア~ラ、加藤芸術工房じゃございませんのぉ~?』と皮肉られております。(^_^;)



焼き鳥!

2005-04-22 23:10:32 | かとうのニュース
 今夜は8時頃に、RosalindのCちゃんのナレ録りがあり、そのまま近所の焼き鳥屋「秀吉」へ。金曜の夜だからなのか、新歓シーズンだからなのか、秀吉がこんなに混んでいるのを見るのははじめて!中には若い女の子だけの十数人の集団も・・・(^_^;)。焼き鳥屋って、オヤジのたまり場的なイメージがあるんだけど、最近は若いおねーちゃんも来るのねぇ。



ザイオンオープン

2005-04-22 23:09:56 | かとうのニュース
 夕べは、リルティッツのドラーマー、ミスターのお店「Xion(ザイオン)」のプレオープン前のリハーサルオープンへ、行ってまいりました。ごくごく身内だけ(ほとんどリルティッツ関係者でしたが・・・)を集めての、練習をかねた営業で、二人のおねーちゃん(姉妹だったりする)も、ちょっと緊張気味でしたねぇ。ミスターはさすがで、ライブの時のマイクを向けられても一言もしゃべれない、ってな状況とは別人で、ママらしい堂々とした振る舞いでありました。
 今日と明日は、お得意様ご招待のプレオープン、月曜日から正式営業となるそうですので、ミスターファンの方々、ぜひ、足をお運びくださいませ。食道園の向かいのビルの1階であります。