gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

80歳の人がスライスボールを

2021-07-13 12:53:00 | 日記
元気だ、気が。
一人でコートに来て黙々とサーブ練習している。

本当は、ポジショニングの練習と打ち返すときにコースを変えて打つのを練習すれば良いのだが。

暑い中、スライスボールを打てるようになりたいと言う。

⭐️ボールに回転を与えることだけを考えてと伝えた。

  ラケットをこの用にふるのかと聞いてきたが、ボールに回転を与えることだけを考えてと伝えた。

  ラケットの振り方教えても何故その振り方をするかわからんかったら意味がないので、ボールに回転を与えるように伝えた。

  ボールだし下が、回転をかけて出した。

⭐️ラケットヘッドを腰より下にすることが多いので、ラケットヘッドを腰より上げて構えるように指示した。

  きたボールを来た方向に返す事はできたので、きたボールを方向変えてスライスをかけて返すよう指示した。

⭐️ラケットをより一層高くして振り下ろすように指示。

出来た、出来た、80歳でスライスボールが打てるようになりそれを教えた、良い経験になった。

文化

2021-07-13 08:16:00 | 日記
不文律な共通意識の則。

それは基本的に永く存続させるための手立てとなる。

マナーと言っても良い。

受け入れ敬う、そして上機嫌で知性や学識を発揮して楽しむ場を創る。

変化を受け入れる。

プリミティヴな事は、静かな事。
熟慮した会話が行き交う事。

政治や宗教についての意見は適度に止める事。

社会的な規範は守ること、ローカルルールは極力造らない。

でも、思った事、誤った事が出た場合は嗜める事、黙って居る事は、誤ったことを容認することとなる。