gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

体のケアー

2022-01-03 22:21:00 | 日記
膝 サポーター
手首 サポーター
右肘 サポーター
足首 サポーター

後はコートで軽くランニング(クロスステップも入れて サイド パック ) 右肩回し(壁に垂直にへばり付きラケットを持って時計と反対方向に回す)

ボールを使っての練習はサーブ練習をしっかりする。2個ボールをかならず持ってファースト セカンドを意識して、センターのみを練習。

寒くなったら余計に体を温めておく。


テニスと他のスポーツ

2022-01-03 17:29:00 | 日記
卓球が面白い、必ずワンバンドしてから打ち返す、テニスはノーバウンドで打ち返す事もある。だから卓球経験者はワンバウンドした後打ち返しがちだ。
バトミントンは反対にワンバンドさせずシャトルを打ち合う、バトミントン経験者はボレースマッシュがドロップが上手だ。

サッカーはパスを受けるポジションに動くゲームでテニスも自分の得意なゾーンにボールを打たせるところが一緒かもしれない。

自分の得意なゾーンを広くふえてなゾーンを狭くするのはポジショニングの基本だと思う。