gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日のテニスは楽しかった

2022-01-13 20:03:00 | 日記
まず、アンフォースとエラーでポイントが決まらなかった、ウイニングショット・オープンスペースにボールを運んでポイントが決まった、楽しい。

徒然、「ラッキー」なんて言わない。

常に相手選手を尊敬する態度、尊霊されるブレーが必要だ、なぜ今その時にそのプレーをと必然性がある事、それが一番。

試合前は「お願いします」試合終了時は「ありがとうございました」

礼儀難い゛つだ、その中で進化している事が大切、同じ技でポイントを取られない、当然、同じストロークは続かない。

意外性を楽しむことが大切だ。

寒さを忘れて風を忘れてプレーを楽しむことが一番だ。

素晴らしい場でありメンバーだ。

サーフーアンドダッシュ

2022-01-13 13:29:00 | 日記
前に詰めることができたのだけれどねペアーとの連携が悪くセンターを抜かれた。
サーブはボディかセンターを攻めたのだけれど、深いクロスの方が良かったのだろうか、相手の打点を考えるとどちらが良いのだろう。

ペアーの技量にもよるのだろうが、ダブルスはセンター中心で、ウイニングショットをサイド・アレーとするのが良いと思うが。

今度、試してみようと思う。


ポイントを取られる

2022-01-13 08:34:00 | 日記
前に落とされる、アレーのパッシング、レシーブで前に落とされポイントを取られた。

ホームポジションを固定しすぎで相手に合わせたポジショニングが必要だ。

オフェンスエリアで戦う意識が希薄だ、攻めの気持ちが湧いていない。

サーブもどっちつかずの中途半端なサーブになっていた、フラット スライス スピン メリハリつけて攻めようと思う。

今日はやるぞ!